「最近のおやつ」
2010年 04月 16日

最近の私、スイーツ!な生活を送っております。
まずは湘南チーズパイの「葦」。
見た目の派手さはないものの、シンプル素朴で美味しい。
コーンフレーククッキーとチーズパイ。
長細いチーズパイはほのかな塩気と口どけ良い粉砂糖が絶妙です。甘いチーズパイ、しかもパイの生地は固めで食べ応えもアリ。
かなり好みのチーズパイでした。

箱にぴったり入っているのも「ちゃんとチーズパイのために設えました♪」という宣言みたいに感じる。(しかも箱の中身はぎっちりです❤)
----------

スマイルクッキー。
柏恵子さんの手作りクッキー。展示会最中に行われた彼女のカフェピタイムはほんとにほんとに貴重な時間でした。作家みんなが集まってそこでホッと一息。
柏さんのキャラクターを模したクッキーはひとつひとつ丁寧に仕上げた優しい表情です。
顔って0.1ミリずれただけでも可愛くなくなってしまいますからね~~。
それだけでなく原材料にもこだわって、しかも美味しいという、かしわさんの傑作クッキーでした。
----------

もし人間に「カワイイものセンサー」があるとしたら、私の友人はその感度が高いのかもしれない。。
カワイイものをこうして見つけてきてくれる友達に感謝です。
ジョリ・ボンヌのクッキー。
フランス留学経験もある彼女なのですが、アーティストな発言に良くハッとさせられます。
こういうプードルカットはあんまり見なくなりましたよねー

今日はクッキー特集でした!
先週、私も葦のチーズパイいただきました。(^^)
小さな箱なのに重くて、開けるとぎっちり詰まってるから嬉しいです。
1本だけと思いながら3本くらいつい食べちゃいますね。

可愛くて美味しいものが沢山のこちらのブログは本当に参考になります。
葦のチーズパイ、美味しいのですね♪
そしてジョリボンヌのクッキー 伊勢丹で月曜日に見たのですが
ちゃんと食べられるんだ!という驚きでいっぱい(笑)
さっそく買いにいこうと思っています。
さて、実家父親の手術でご迷惑をお掛けしましたが、無事に退院して復帰に向けてリハビリ中です。
またWSを宜しくお願いします。

さてさて、今日のお昼休みはみんなでタクシーを飛ばして、遅ればせながら原宿のTeddy's Bigger Burgers に行ってきました。ハワイ生まれということで、何となくクアアイナみたいな印象です。セットで頼みましたが、大きすぎてポテトはほとんど残してしまいました。もったいなかった(涙)
ハンバーガー自体は、う~ん・・・だったらゴローズダイナーやグレートバーガーに行きます(汗)
4月に入ってちびっこたちの入学やら入園やらに奔走していました。
あまりの可愛らしいクッキーたちに思わずコメントです。
こんな可愛いクッキーがあったなんて・・・・おどろきでした。食べてみたいなぁ~~~~もったいなくて食べられなさそう・・・・・
今回はお顔が拝見出来ず残念でしたが、ご事情をアシェルカから伺いました。お大事になさってくださいませ。
また機会があったらご参加くださいね。
ジョリボンヌは他にもカワイイものいっぱいですね。
いつも隠れている女心がくすぐられます。
可愛いんですよー、このイラストがたまらないですね。ふわっとしたわんちゃんの雰囲気が表現されてて^^
私はハワイのハンバーガーが全体的に苦手なのですが、その理由がバンズだとわかりました。
最近ハンバーガー屋さんも増えてますね。