「浅草橋 馥香(フーシャン)の蟹肉と豆腐の煮込みごはん」
2010年 08月 22日

先日ランチした馥香(フーシャン)。
いつも時間が合わなくて行ってなかったんだけど、この日はたまたま蔵前で用事を済ませたあとランチタイムにここの前を通りかかったのでそのまま入店です^^
あちこちのブログで見たり、雑誌や本で見たり、知人からも実際美味しいよと言われていたのでずっと気になっていたのだけど。。。
ほんとに美味しいお店だ!

時間があればランチコースにしたかったんだけど、この日はこの後も予定が入ってたので1000円ランチ。
この周辺、浅草橋には大小たくさんの中華料理屋さんがあるんだけど、ここはその中でも群を抜いてオシャレ度高い。
天井高のモダンな雰囲気。入口から何段か階段を下りて低くなってるので、余計に天井の広さを感じます。

友人は肉団子の醤油煮入りスープそば・刀削麺をオーダー。

シェアさせてもらったんだけどもっちもちの太い刀削麺!ほの甘い小麦の味がしました。

私はタラバ蟹肉と豆腐の煮込みかけごはん 和え野菜添えをチョイス。
ナムルっぽい野菜と塩味ベースのあんかけです。

とろりとした食感とシャクシャクとした野菜の歯ごたえがコントラストあって嬉しいです。

デザートもきちんとフレッシュ感あるキウイを使ったミルクプリン。

オープンした途端にお客さんがわらわらっと集まってきてたのにも感心。
人気があるお店なんですねー
今度ちゃんと食べに行かなくちゃ。

ここは夜もおすすめです。
柳橋は相撲部屋の支援者達が昔からわいのわいのやられているお店も多いとかで、ディープなお店から何から幅広いジャンルが意外にも揃っているようです。
あっという間にこの辺りに詳しいですね!さすがですー
よく出没するエリアなのに全然ごはんは食べてないんです。気になってるお店もいくつかあるんですけど。
でもここはその中でも一番行きたかったし、美味しかったのでとてもとても気に入りました!
ブログがあるんですね^^チェックしてみます。