「渋谷 et sona(エソナ)のディナー」

「渋谷 et sona(エソナ)のディナー」_a0000029_113125.jpg

皆さんにもそれぞれに<とっておきのお店>ってあると思うんですけれど、
今日はそんなとっておきのお店に連れて行ってもらった時のお話です。

et sona(エソナ)。
渋谷には個人的な用事で出来るだけ行かないようにしてるんですけど、それでも結構な頻度で降りてるような気がします。やっぱり渋谷って便利なんですよね。。。

連れて行ってもらわないと絶対に迷う(特に私のように渋谷に慣れていない者は)場所にあり、かつマンションの1室のような作りのお店、エソナ。
小さいお店でかつお客さんがいっぱいいたので店内写真はナシです、ごめんなさい。

テーブルから見ると、キッチンがまるでほんとに誰かのおうちに来たみたいな感じ。
個人店の良いところの全てがわかりやすい形で体現されてる雰囲気。

この日は話に夢中で、20:00に到着し初めて時計を見た段階で日をまたいで1:00前だったくらいにほんっとに調子に乗ってしゃべっちゃったので、もちろん料理も名前はあんまり覚えていません。。
でも気に入ったお店だったのでぜひブログに載せたい。

間違いなくホタテだと思ったこれは、ほんとは鶏。タルタルにしたこのクリーミーなソースがとがったものが全然ない。
まいたけ・しいたけ・マッシュルームなどのきのこデュクセルが加えてあってマイルド。
「渋谷 et sona(エソナ)のディナー」_a0000029_1121343.jpg

料理に使われている野菜は広島と島根から届けられたもの。上の写真↑のにんじんも有機のものだから濃い味です。
野菜の使い方もお上手で、料理が生き生きしています。
カルパッチョに使われていたつるむらさき。
「渋谷 et sona(エソナ)のディナー」_a0000029_120339.jpg


豚モモの生ハム。自家製なのだそう。
「渋谷 et sona(エソナ)のディナー」_a0000029_116572.jpg

鴨はりんごのグラッセと一緒に。
「渋谷 et sona(エソナ)のディナー」_a0000029_1235440.jpg

とうもろこしの冷たいスープ、枝豆のニョッキ。
粗ごしとうもろこしの温度が完璧です。しっかり冷やしてあるのに甘さもちゃんと感じられ、ニョッキを噛みしめるごと枝豆の青々しい香り。
「渋谷 et sona(エソナ)のディナー」_a0000029_1304917.jpg


パスタはパッパルデッレ。幅広パスタと有機野菜。
細かいのはかつお節じゃないですよー、チーズです♪
「渋谷 et sona(エソナ)のディナー」_a0000029_135449.jpg

メインは自家製ベーコン。脂がしっかり、だからレモンが必須。
「渋谷 et sona(エソナ)のディナー」_a0000029_1374942.jpg


食べるの好きな人と食事するのはほんとに楽しい。
素直に「コレ美味しい~♪」って言って共感出来るって素晴らしいですね。

こちらのシェフが私と同県出身で、私の親戚と同級生だったのに驚きました~
私、県内の親戚は1組しかいないんですけど、まさかそこと繋がるとは。

そうそう、このお店はワインも色々あります。
グラスワインは3種類ずつくらいあったかな、良いなと思ったのは1つずつくらいでしたけどリーズナブルにいただけます。
ボトルで頼めたらもっと良いもの、あったと思います。
帰り道は下り階段なので、飲みすぎには注意です。

一部料理だけど詳しく載ってるシェフのブログ


------------
お知らせです。

ジュエリーブランド Listoの個展を開催します。
詳しくはコチラ
Commented by topaz1967 at 2010-08-23 15:19
etsonaいいですよね!
帰りに階段を踏み外さないように慎重に一歩一歩踏みしめなきゃ!なのが心地良く酔いのまわった人間には関門ですが(笑)
店主ご夫妻の人柄が、あの雰囲気を醸し出しているのだと、行く度に思います。
そうそう、今年の夏は天候異常で夏枯れだったみたいですけど、『自生クレソンとタコのサラダ』は絶品です!
機会が御有りでしたら、是非!
Commented by hamayuka at 2010-08-23 21:14 x
et sona美味しそうですね!私は、渋谷でお店はあまり知らないので、良いお店を教えていただけてうれしいです!
そして、待ってました~Listoの個展!楽しみにしております♪ 
Commented by 55aiai at 2010-08-24 00:33
topaz1967さん
岡崎ご夫婦の温かさがすべてを決めているっていうのは、あのお店に行った方が必ず感じられる優しい空気から明らかですね!
クレソンは今ないんです、っておっしゃっていた気がします。それがスペシャリテみたいになっているんですね~

帰りの階段はかかとでしっかり掴まないと危険ですね^^
私はいつもハイヒールが多いので。。
またお邪魔してみたいです♪
Commented by 55aiai at 2010-08-24 00:34
hamayukaさん
ご無沙汰しております~
暑いけれど体調壊されていませんか?
また個展でお会い出来るといいですね。DMお送りいたしますね。
Commented by happyrose11 at 2010-08-24 08:02
おはようございます。
とってもおいしそーーーー。
お肉って外で食べること少ないのですが、こちらはそそられます。

確かに渋谷って、混んでてざわざわで食事は避けますが、やっぱり渋谷駅降りてます。便利です。
今日も結局渋谷にいくな~。

是非こちらは行ってみたいと思います。
Commented by 55aiai at 2010-08-24 14:46
happyroseさん
そうそう!
その「結局渋谷」な感じ、いつも私もそうです。
昨日も行ってしまいましたものー
そんな渋谷、一文化築いてる感はありますよね。ただそろそろ変わってきそうな気がします。
Commented by mkoji95 at 2010-08-25 00:43
このお店、とてもよさそうですね!早速、場所を確認してしまいました。
渋谷でも桜ケ丘を歩ける人はなかなかいないと思いますよ。結構歩き慣れてる(はずの)僕でも時々迷いますから(爆。
Commented by マリス at 2010-08-27 08:34 x
おひさしぶりです。ここはおいしそうですね!!私もブックマークしました。渋谷は一番近い大きな街なので良い所教えていただいて感激です。また誘ってください。あ、指輪愛用してます~~
Commented by 55aiai at 2010-08-29 10:51
mkojiさん
渋谷、よく行かれてますよねー
私、すごい近場でも迷ったりします。特に桜ケ丘方向。。
行かれましたらお店の方によろしくです^^
Commented by 55aiai at 2010-08-29 10:52
マリスさん
ぜひぜひ行ってみてください!
飲み過ぎて帰りの階段、落ちないように気をつけて下さいね~^^
Commented by ryuji_s1 at 2010-09-02 10:32 x
渋谷 et sona(エソナ)
素晴らしいレストラン 押しやれなお料理 たまりませんね
Commented by 55aiai at 2010-09-05 15:26
ryuji_s1さん
あったかい雰囲気があるレストランですよ。料理にもそれが表れています。
by 55aiai | 2010-08-23 10:32 |  ∟渋谷区 | Comments(12)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31