「久我山 文房具居酒屋 どろぼう堂 牛ホホ赤ワイン煮」

「久我山 文房具居酒屋 どろぼう堂 牛ホホ赤ワイン煮」_a0000029_1111852.jpg

和洋とりどり。さらにそれを飛び越えてB級やおつまみまで。
居酒屋ってどーんなものでも揃うメニューが魅力的ですね。

初めて降りた久我山駅。
文房具居酒屋 どろぼう堂へ行ってきました。

実は今週も行く予定にしているのだけど。。。体調がまだ万全でないけど。

旬のそら豆があったのでとても嬉しく。
またあったら食べたいな。

このおおーきな白子もよかった。ソースはコクがある中にもさっぱりとしたトマトとケッパーの酸味。
「久我山 文房具居酒屋 どろぼう堂 牛ホホ赤ワイン煮」_a0000029_1113853.jpg

久々終電になってしまったお店。ホントに家までギリギリでびっくらした。

続きはこちら。
サントリーグルメガイド公式ブログ「久我山 文房具居酒屋 どろぼう堂 牛ホホ赤ワイン煮
Commented by uransuzu at 2011-02-10 23:43
あまりに美味しそうな・・・ソラマメと白子につられて・・・サントリーブログにもお邪魔してまいりました・・・
讃岐のお肉も登場していて・・・嬉しかったです・・・
居酒屋・・・大好きです❤
Commented by mkoji95 at 2011-02-11 14:45
久我山か~、後輩の家の近くだな、きっと!
なかなか料理もおいしそ~だし、今度、押し掛けるかな。寝ても泊めてもらえばいいし(笑。
Commented by 55aiai at 2011-02-12 07:20
uransuzuさん
そらまめ美味しかったです。近々行く予定なのでリピートする予定です。
初そらまめはほくほくで幸せでした~

香川のご出身はオーナーさんだったかなぁ。
私のお隣には徳島出身の若者がいましたよ^^
四国パワーを感じてきました♪
Commented by 55aiai at 2011-02-12 07:25
mkoji95さん
久我山にはあんまりこの手のお店は多くないみたいです。
学生さんが少ないから。。という話もありました。
貴重なお店ですよー
ぜひ行ってみて下さい。結構がっつりで男性にはウケると思います。
Commented by y_flugels at 2011-02-12 21:36
文具兼居酒屋って・・・気になるお店ですね。
Commented by 55aiai at 2011-02-13 12:48
y_flugelsさん
文具居酒屋。。しかもどろぼうですよ。どんだけ畳みかけられるか。
不思議なお店だなーって思いながら訪問しましたが楽しさで全部吹っ飛びました。
by 55aiai | 2011-02-10 11:01 |  ∟杉並区・中野区・世田谷区 | Comments(6)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30