「名古屋東急ホテル」
2004年 10月 27日

名古屋の記事で一つアップし忘れてました。
東急ホテルで会議をしていたとき、ランチは食べに行く時間がないので、お弁当を用意しようということになり、注文したものです。
3500円、5500円、7500円のお弁当があり、私がお弁当を選ぶことになったのですが、当然一番お安い3500円のお弁当で、と言いながら目はしっかり5500円と7500円のをチェックしてました!ギラギラ。
でも3500円のお弁当て・・・、かなりお高め!
値段だけあってお味はかなり美味しかったです。
温かいものは温かいまま出てきたし、タイミングもバッチリ!



これから会議だっつーに、お弁当の写真をパシャパシャ撮ってる私・・・。
役員、上司全員が「人選間違えたな・・」と思った瞬間。
前の記事でも書きましたが、東急ホテルの方たちは非常に丁寧な応対で、本当に気持ちよくお仕事させていただきました^^
急なお願い(このお弁当然り)を沢山したにもかかわらず、嫌な顔一つせず全てかなえてくださいました。
レベルの高いおもてなしをしてくれるホテルでした。
☆名古屋・栄 東急ホテル
お疲れ様です。
モリゾーも見れたし、aiaiさんも少しだけ見れたし、楽しいシリーズでした。
私は連夜の放蕩で、皆さんにコメントを残すのが精一杯。
今日くらいから何とか更新しようと思っていますが、宴席のどうしようもない酒乱写真しかデジカメに残っていない。。。
あーーー。。。
普通にランチとして考えると3500円はけっこうなお値段ですよね!
お造りに炊き合わせ、焼き魚、全体的にヘルシーな感じです。
こういうお弁当なら1週間続いても良いです。
会社がらみじゃないおごりなら迷わず7500円なんでしょうが
普通に考えると、イイ値段ですねー(^^;
里芋の六方むきがプロの技らしくて美味しそう
素人には無理なんですぅ~
あいかわらず、写真綺麗ですね。色がいいです。食べ物が本当においしそうに写ってますね。
特に東急はなかなか良い感じで、気持ちよかったです。
lunchmanさんが乱れてるところとか・・・? キャ~
でも本当はすっごく大変な出張だったのですよ~。台風もあったし。
金曜日へろへろになりながら東京に降り立ちました。
単純に「美味しい」んです。でもお高めですよね~、ランチで3500円しかもお弁当。
お財布的に毎日は無理だけど、ヘルシーでバランス取れてて毎日食べても飽きないと思います。
その点国外の場合、量を気にするところ、ありません・・・?
ドサッ っと盛られているのが美徳かな・・?
見直したぞ東急!