「雑記」
2011年 08月 09日

最近なんだかバタバタしていまして地に足がつかない生活をしています。
思うことある出来事もあったり、まぁ楽しいことがほとんどだけど落ち着いてはいないなー
昨日、ラーメンを食べ歩いている人たちに大勢お会いする機会があり、あの人たちの凄さにやられまくったので私もストックされているラーメン記事を掘り起こさねばと前向きですっ!
そう、
最近品川区のお散歩を強化しています。
今日も暑そうだけど…とっても暑そうだけど…、行こうと思ってます。
そんな中、
「丸千茶寮」。
一体いつアップするの?って言われちゃったから1枚だけアップ。
私はこのお店の白濁する鶏水炊きスープのラーメンが大好きなんだけど、この日はつけ麺でした。
なんと!夏なのにこのつけ麺、確か今なくなっちゃってんだ。。
で、ちょっと日によって残念だったりもするんだけど、イケメン店員さんがいるので女子はそこチェックしてる人多いみたいだ。

普通のラーメンとこのつけ麺のイメージが全然違ってるのね。
麺が小麦つぶつぶ見えます。

「天下一品」
久々に食べたらスープにざらざら粉っぽさを感じてしまい、憧れが萎えました。。

「広州市場」
どうしていつもあんなに人が多いんだろう、このお店。。。
普通のラーメンはぼんやりした味だなーっていう記憶があるのだけれど、坦々麺は美味しいかも。
やんちゃで荒っぽい感じなんだけどね、でも好き。

「ウェスティンホテル 龍天門」。
超久々の訪問です。冷やし坦々麺を目指して行ったら大行列でした。。

びっくりしたな~
美味しいったらなんの。
本当に美味しいですね、坦々麺によくある無造作な感じがない。
複雑さはあるけど雑味はないの。
温かい坦々麺とベースは一緒だけどずいぶん印象が違うんです。
こんな感じだったかなー

ところがサービスがね。。。
ウェスティンどうしちゃったんだろ。
最近の品川区散策で見つけた景色。
目黒川にかかる橋。荏原神社辺り。
川はお世辞にもキレイとは言えないんだけど、映り込む色合いが芸術的。

これも目黒川。
なかなか撮らせてくれない雀をやっと撮影できた写真。
キリッとした顔してるなぁ。

自転車、一体化。

ある日の空。

今日も品川区をカメラ持って歩きます。
暑そう。。
ところで、
ここにお知らせを掲載していまーす。
ラーメン記事なんて珍しいですね〜?
広州市場はワンタン麺ばかり食べてたけど、坦々麺もおいしそーですね。龍天門のは見た目もいいですね~