「長野・小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ)、レストラン傘風楼の朝ごはん」
2011年 08月 24日
枡一客殿(過去記事)に宿泊した夜に食べたごはん。
ホテル自体にはレストラン他ラウンジなどもありません。
しかし別棟、というか完全別店舗として営業しているレストランがいくつかあります。
栗菓子の名店"小布施堂本店"(この記事に写っています)、1杯からお酒を飲めるカウンターのある"枡一市村酒造場本店"(これもここに)、鬼瓦を使ったインテリアとピアノ演奏"バー鬼場"、窯焼きピザの"レストラン傘風楼"、かまどご飯と炭火焼の"寄り付き料理 蔵部"は全て「枡一客殿」と系列店です。
夜ごはんに選んだのは「寄り付き料理 蔵部(くらぶ)」。
「寄り付き」とは昔酒造りの蔵人が食べていた料理のことなのだそうですが、ようは昔ながらの食を大切に栄養やバランスを考え、地域の食材を使った料理を提供しているってことなのでしょうね。
カウンターで夜ごはん。
カウンターはかまどがあるから暑いですよーって言われたけど、お料理してるところを見ていたかったのでここへ通してもらいました。
桝一客殿もこの蔵部も、サービスの従業員は男性のみ。こういうところも蔵のイメージを壊さないのでしょうね。
これが竃。かまどご飯がひとつの名物です。
ここで枡一市村酒造のスクウェア・ワンをいただきました!
飲んでみたかったんですよね~
真っ白な陶器瓶に四角と一の文字。桝・一、スクウェア・ワン。
辛口なのでお料理に合いやすく、後味の米のまろみが柔らかです。
枡一市村酒造は、お昼にお店を拝見して色々お話を伺ってとても興味深かったのです。ここはセーラ・マリ・カミングスさんというアメリカ人女性を取締役に据えて一大町おこしプロジェクトを立ち上げた、この小布施の基盤となる酒蔵。
地元に根を張って250年以上。歴史ある酒蔵・枡一のお酒です。
冷やしトマト。
冷奴。自家製豆富は水をしっかりきった固めのもの。
お漬物盛り合わせ。ものすごいシンプルなものばかりオーダーしています。。。
にんじんが美味しかった
季節野菜の炭火焼。
地元の野菜を炭火直焼き。
塩かお味噌でいただきます。
信州牛リブロースステーキ。
薄切りなのですが脂が甘くて美味しいお肉。
添えられたタルタルソースがなにげに好み。
シメはお茶漬けです。
スズキのゴマだれ茶漬け~
お料理がリーズナブルでびっくりします。
全体的にシンプルで普遍的和食家庭料理って感じでしょうか。
瞬間的な飛び上がりはないんだけど、徐々に確実に「美味しいな。好きだな。」って思うようなものがあるお店。
ちびちび食べたい。程よく呑みたい。そんなニーズに応えてくれるお店です。
夜は明るすぎないライティング。
玄関まわりが雰囲気あります。
----------
朝の傘風楼(さんぷうろう)。
外は恐ろしく暑かったです。。。
ここでは朝ごはんを。
「San-poo-Loh breakfast」と名付けられたご飯は内容がなかなか豪勢です。
自家製ロースハム、チーズ。
朝から上品なスープを。
冷たいじゃがいものスープです。
選べる卵料理はフリッタータ(イタリアンオムレツ)。
トマトソースにイタリアンパセリ。
なかにも具が入ってますよ!
ふんわりしたサラダと手作りのドレッシングがおいしかった♪
朝焼きのパンと好きなものを好きなだけの飲み物のサービスなど、
かなり内容濃い朝ごはんです。
ほんとは小布施ってもっと見どころ満載なんですよ。
ちょっと足を伸ばせば温泉もあるし、有名なお寺や美味しいスイーツやレストランや。
景色の良い場所や山や川。
全然回りきれなくてもったいなかった。。。
とにかく長野は暑くて。。。(汗)
本も読んだし(笑)、次回はそれを踏まえてもう一度小布施を散策してみたいです。
◆長野・小布施(都住) せきざわの生粉(きこ)打ち、変わりそば、鴨南
◆長野・小布施 小布施の町並み・栗の小径
◆長野・小布施 桝一客殿 蔵造りのラグジュアリーなデザイナーズホテル
◆長野・小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ)、レストラン傘風楼の朝ごはん
--------