「ホテル西洋銀座」
2004年 12月 11日

お仕事で行ってきました。先週のことです。
きれいにクリスマスのデコレーションがされたホテル内。
もともと落ち着いた内装のホテルなので、クリスマスの雰囲気はとても似合うと思います。
かなりお金をかけていると思われるホテル内部は、メンテナンスも行き届いていて、古さを全然感じません。とてもきれいです。
仕事だったのであまり写真が撮れませんでした。
しかもピンボケあり。


お料理の器がとってもきれいでした。
磨いているんだろうなぁ~。


今度は泊まってみたいです。お部屋はどこも大きめだということ。
昔はかなりお高めだったらしいです、上司の話だと。
今回はパーティーもしたのでした。
とにかく全ての所作がスマートで大変気に入りました。
とりとめのない写真ばかりですみません・・・。

3枚目のお写真のお花&プレゼント♡いいですね~、おうちが広くてこんなアレンジできたら最高だろうなぁ。
所詮、(元)西武系ホテルのくせにね。
クリスマスツリーキレイですね。クラシックなタイプのツリー、好きです。
リヤドロ製の「クリムトの接吻」が正面に飾ってあって・・・スバラシイ!って思うのと同時に、このホテルの内装にぴったりだな、って。
フロントが廊下に置かれた机、みたいな雰囲気になってしまっているのはちょっと残念。もうちょっと重厚感欲しいです。
多分毎日着飾ったオバサマたちがここでディナーショーとか楽しんでるんでしょう。
このツリー、センス良いですよね。全体的にこのホテルはケーキショップにしてもイタリアンのアトーレにしても、ターゲットは女性ですね。
もう公費では落とせない世の中になったので 運営も難しいでしょうね~。リアドロが合ってそうね~~。
ランチ食べたんだけどサービス料取られるし、コストと味が合ってないってイメージ。何するのも高いホテルなんだなって思ったんですよね。
でも今回使ってみてわかりました。サービスはなかなか良いなって。
もう少し見てみたいって気になりました、また仕事では使うと思います。