「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」

「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_1554235.jpg


お待たせしました!ネイルのその後をレポートしなければと思いつつ、そのままになっておりました。
以前の記事はこちらです。
有楽町 Velvia(ベルビア)館 ICONIC(アイコニック) CNDシェラックネイルイベント

(※その後のシェラック、ネイルの記事まとめ

先日の「シェラック」ネイルイベントから半月あまり。

いよいよ全部の指にシェラックネイルをしたのが8/9のことでした。
その後どうなったかというと。。。。



「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15163392.jpg


爪折れまくり!(笑)
あーぁ、まだまだ薄爪なのでかなりつらいです。


まずはシェラックへの付け替えについて。
初めてのシェラックネイルだったのでどこのサロンで取り扱っているのかわからない!という問題もあり、
今回は紹介していただいたネイルサロンへ。
Hands-On表参道。青山学院大学を右に見ながらまっすぐです。少し歩きます。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15222182.jpg

このお店なのですが、まーとっても親切!
ネイルサロンのスタッフの方って全体的に接客の当たりがとても柔らかく癒し系の方が多いなぁと日々感じているのですが、その<ほんわか>が裏目になって、もう少し要所要所はビシッとお願いしたい・・と思うこともあるのです。
このお店はそのあたりが程よく良い塩梅。気持ちいい。
実際お店が駅からそんなに近くないので正直リピートを迷っているところなのですが、あの接客・・・。
遠距離をカバーしちゃうくらいの良対応にまた行きたいなと思う自分がいる。
すべての施術にハンドケアが付いてくるというものいい。手のひらのコリをグリグリされる・・そんな身も心も言わされるサロンです(^^*

さて、
シェラックの大切なポイントは「オフ」。
ネイルに乗せているものを外す時の爪への負担ってハンパないものがあるのですが、シェラックではその点が改善されるというので、そらもう楽しみにしていたのです!
それがコレ!
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15291333.jpg

この時は10本の指のうちシェラックは2本、他の8本はジェルネイルなので当然ジェルネイルのところはガシガシと削られます。。
1本を残してジェルネイルを溶かすためのアルミホイルが巻かれてますー。。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15351663.jpg

お次はシェラックのラップ。
直接巻くだけ。
これを指に巻いて、硬化させてあったネイルを溶かします。
シールまでついていて本当に巻くだけ。これはシェラックがネイル施術の中で実現したいと思っている「時短」というキーワードに基づいているようです。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15375347.jpg

リムーバーラップを巻いたら10分。
スルリッと外すと中にシェラックが残・・・るはずなのですが、私の爪からはそんなに簡単に落ちなかったなぁ。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_1541591.jpg

だからってここでガシガシ削っては意味ないのです。
もちろんそんなことにはならず、丁寧にゆっくり落としていってくださいました、右手も。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15445557.jpg


そんな感じでなんとかネイルオフ完了。
お次はデザイン。
マニキュア(ポリッシュ)では出来ず、ジェルネイルでも不可能なデザイン、シェラックにしかできないデザインてないかな?とあれこれ相談した結果、不思議なデザインをやってもらいました。

まずはベースコート。そして硬化。
次に522番という明るめのピンクを全体に塗布。硬化。
その後ホワイト系526番をさらに上から全体に塗布。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_1671555.jpg

硬化はジェルネイルと同じくUVランプです。
UVランプは底に丸みがあり、指が置きやすくなってます。
また、ジェルネイルのように塗ったそばから流れないので5本ずつ塗っては固めるを繰り返すのが基本になっているので、この底の形も5本指設計になっています。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_1610319.jpg


スタッフの方も初めてのデザインだったと思うので、お互いに試行錯誤しながらやってみました。
細い筆で、上に塗ったホワイト系526をふき取るようにしながらデザインを描いていきます。
そうすると全塗りしたホワイト系の下からふき取った部分(唐草模様)だけがピンクに浮かび上がる。
これ、アルファベットやもっと違うデザインを描く事も出来そうです。
同じ柄を緑でやると泥棒みたいになりますから、気をつけましょう。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16124481.jpg


仕上がりはまるで陶器の絵付けをしたような絵柄がふんわり浮かび上がるようなシルエット。
マニキュアだと色が混ざってしまって難しいし、ジェルネイルだとふき取ってもそこにまた流れ込んでしまいきれいにデザイン出来ない。
シェラックならではのデザイン手法だと思ってやってみたんだけど、どうだろう?
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16143484.jpg

次回はこれをさらに応用する、もしくは新たなデザインを考えたいので色々研究したい!

デザインして硬化、さらにトップコートを塗って硬化で終了です。
ベースコートの硬化は10秒、他は2分。とにかくシェラックは時短を考えているようです。

前述のハンドマッサージをしていただき、お茶いただいて終了です。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16162996.jpg

タオルの肌触りから清潔感から、このお店の行き届きっぷりはすごかったですね。
写真ではあんまり伝わらないかもしれませんけど、お店入ったところから心地よいお店でした。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16222839.jpg


----------

でーー!
それから2週間以上経ち、ネイルの状態は・・・  厳しいです!
これは施術から10日後。
ジェルネイルと同じように、根元が上がってくるスタイルです。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16255436.jpg

爪先は補強がジェルネイルほどにはなく、爪の内側まで塗られていたシェラックはすぐに削り取られたり外れてしまうので、爪先はもろ爪が当たる状態です。
現在私の自爪はかなり薄いのでそこからぽろぽろ折れてきています。。
折れるという状況と補強が弱いのかも?という疑いについては、自分の爪が強くなってからでないと判断ができません。
が、そのためにはあと3回くらいはシェラックで頑張らないといけない。。。
街で見かけるキラッキラのジェルネイルが少々恋しくも感じる日々ですが、自分の爪強化のためにもう少しシェラックで様子をみようと思います!

ちなみにですねー。
アクセンツジェルをやったことがある方だったらわかるかと思うのですが、シェラックは同じような浮き方をしてきます。
いわゆる脱皮するみたいにポロッと取れるのです。
実はこの取れ方、そんなに嫌いじゃないというか、私はアクセンツファンなのでそういう意味ではシェラックも悪くないのかも?と思っています。
カルジェル他、取れないジェルが支持を得ているという話はネイリストからも聞くのですが、そもそも「取れない」ということが不自然なわけで、時間が経ったらポロリと取れるくらいが自分の爪には良いように思うのです。
まぁ確かにぽろぽろ取れては実際困るのですが、このシェラックが浮く現象も自爪がきれいになって行くと解消されるという話もちらほら聞こえてきているので。
とにかくもう少し続けてみます!

デザインについてはかなりフラットな感じなので、もう少し派手に出来ないか研究してみますね~
あっそうそう、シェラックには色んなタイプの<赤>があって、これはペディキュアにはかなり向いているんじゃないかな?と思います。
ペディキュアで赤をしたい派なんですが、実際一言に<赤>と言っても似合う赤と似合わない赤があると思ってます。その辺りをシェラックは満たしてくれるような気がしていますよ!
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16315374.jpg



ネイル関連記事

有楽町 Velvia(ベルビア)館 ICONIC(アイコニック) CNDシェラックネイルイベント(2012/8)
表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました(2012/8)
シェラック パワーポリッシュネイル 2回目(2012/9)
・シェラックネイル その後・・・(2012/10)
渋谷ヒカリエ CNDシェラックイベント 春のカラー(2013/4)
お久しぶりのCNDシェラックネイルです!(2013/6)


---


まずはシェラックへの付け替えについて。
初めてのシェラックネイルだったのでどこのサロンで取り扱っているのかわからない!という問題もあり、
今回は紹介していただいたネイルサロンへ。
Hands-On表参道。青山学院大学を右に見ながらまっすぐです。少し歩きます。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15222182.jpg

このお店なのですが、まーとっても親切!
ネイルサロンのスタッフの方って全体的に接客の当たりがとても柔らかく癒し系の方が多いなぁと日々感じているのですが、その<ほんわか>が裏目になって、もう少し要所要所はビシッとお願いしたい・・と思うこともあるのです。
このお店はそのあたりが程よく良い塩梅。気持ちいい。
実際お店が駅からそんなに近くないので正直リピートを迷っているところなのですが、あの接客・・・。
遠距離をカバーしちゃうくらいの良対応にまた行きたいなと思う自分がいる。
すべての施術にハンドケアが付いてくるというものいい。手のひらのコリをグリグリされる・・そんな身も心も言わされるサロンです(^^*

さて、
シェラックの大切なポイントは「オフ」。
ネイルに乗せているものを外す時の爪への負担ってハンパないものがあるのですが、シェラックではその点が改善されるというので、そらもう楽しみにしていたのです!
それがコレ!
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15291333.jpg

この時は10本の指のうちシェラックは2本、他の8本はジェルネイルなので当然ジェルネイルのところはガシガシと削られます。。
1本を残してジェルネイルを溶かすためのアルミホイルが巻かれてますー。。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15351663.jpg

お次はシェラックのラップ。
直接巻くだけ。
これを指に巻いて、硬化させてあったネイルを溶かします。
シールまでついていて本当に巻くだけ。これはシェラックがネイル施術の中で実現したいと思っている「時短」というキーワードに基づいているようです。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15375347.jpg

リムーバーラップを巻いたら10分。
スルリッと外すと中にシェラックが残・・・るはずなのですが、私の爪からはそんなに簡単に落ちなかったなぁ。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_1541591.jpg

だからってここでガシガシ削っては意味ないのです。
もちろんそんなことにはならず、丁寧にゆっくり落としていってくださいました、右手も。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_15445557.jpg


そんな感じでなんとかネイルオフ完了。
お次はデザイン。
マニキュア(ポリッシュ)では出来ず、ジェルネイルでも不可能なデザイン、シェラックにしかできないデザインてないかな?とあれこれ相談した結果、不思議なデザインをやってもらいました。

まずはベースコート。そして硬化。
次に522番という明るめのピンクを全体に塗布。硬化。
その後ホワイト系526番をさらに上から全体に塗布。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_1671555.jpg

硬化はジェルネイルと同じくUVランプです。
UVランプは底に丸みがあり、指が置きやすくなってます。
また、ジェルネイルのように塗ったそばから流れないので5本ずつ塗っては固めるを繰り返すのが基本になっているので、この底の形も5本指設計になっています。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_1610319.jpg


スタッフの方も初めてのデザインだったと思うので、お互いに試行錯誤しながらやってみました。
細い筆で、上に塗ったホワイト系526をふき取るようにしながらデザインを描いていきます。
そうすると全塗りしたホワイト系の下からふき取った部分(唐草模様)だけがピンクに浮かび上がる。
これ、アルファベットやもっと違うデザインを描く事も出来そうです。
同じ柄を緑でやると泥棒みたいになりますから、気をつけましょう。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16124481.jpg


仕上がりはまるで陶器の絵付けをしたような絵柄がふんわり浮かび上がるようなシルエット。
マニキュアだと色が混ざってしまって難しいし、ジェルネイルだとふき取ってもそこにまた流れ込んでしまいきれいにデザイン出来ない。
シェラックならではのデザイン手法だと思ってやってみたんだけど、どうだろう?
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16143484.jpg

次回はこれをさらに応用する、もしくは新たなデザインを考えたいので色々研究したい!

デザインして硬化、さらにトップコートを塗って硬化で終了です。
ベースコートの硬化は10秒、他は2分。とにかくシェラックは時短を考えているようです。

前述のハンドマッサージをしていただき、お茶いただいて終了です。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16162996.jpg

タオルの肌触りから清潔感から、このお店の行き届きっぷりはすごかったですね。
写真ではあんまり伝わらないかもしれませんけど、お店入ったところから心地よいお店でした。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16222839.jpg


----------

でーー!
それから2週間以上経ち、ネイルの状態は・・・  厳しいです!
これは施術から10日後。
ジェルネイルと同じように、根元が上がってくるスタイルです。
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16255436.jpg

爪先は補強がジェルネイルほどにはなく、爪の内側まで塗られていたシェラックはすぐに削り取られたり外れてしまうので、爪先はもろ爪が当たる状態です。
現在私の自爪はかなり薄いのでそこからぽろぽろ折れてきています。。
折れるという状況と補強が弱いのかも?という疑いについては、自分の爪が強くなってからでないと判断ができません。
が、そのためにはあと3回くらいはシェラックで頑張らないといけない。。。
街で見かけるキラッキラのジェルネイルが少々恋しくも感じる日々ですが、自分の爪強化のためにもう少しシェラックで様子をみようと思います!

ちなみにですねー。
アクセンツジェルをやったことがある方だったらわかるかと思うのですが、シェラックは同じような浮き方をしてきます。
いわゆる脱皮するみたいにポロッと取れるのです。
実はこの取れ方、そんなに嫌いじゃないというか、私はアクセンツファンなのでそういう意味ではシェラックも悪くないのかも?と思っています。
カルジェル他、取れないジェルが支持を得ているという話はネイリストからも聞くのですが、そもそも「取れない」ということが不自然なわけで、時間が経ったらポロリと取れるくらいが自分の爪には良いように思うのです。
まぁ確かにぽろぽろ取れては実際困るのですが、このシェラックが浮く現象も自爪がきれいになって行くと解消されるという話もちらほら聞こえてきているので。
とにかくもう少し続けてみます!

デザインについてはかなりフラットな感じなので、もう少し派手に出来ないか研究してみますね~
あっそうそう、シェラックには色んなタイプの<赤>があって、これはペディキュアにはかなり向いているんじゃないかな?と思います。
ペディキュアで赤をしたい派なんですが、実際一言に<赤>と言っても似合う赤と似合わない赤があると思ってます。その辺りをシェラックは満たしてくれるような気がしていますよ!
「表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました。」_a0000029_16315374.jpg



ネイル関連記事

有楽町 Velvia(ベルビア)館 ICONIC(アイコニック) CNDシェラックネイルイベント(2012/8)
表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました(2012/8)
シェラック パワーポリッシュネイル 2回目(2012/9)
・シェラックネイル その後・・・(2012/10)
渋谷ヒカリエ CNDシェラックイベント 春のカラー(2013/4)
お久しぶりのCNDシェラックネイルです!(2013/6)

その他のシェラックネイルの記事はこちら *
---
Commented at 2012-08-29 14:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 55aiai at 2012-08-30 01:45
えええええええーーーーー

すっごいびっくりしました!
そんなことがあるんですねぇ。。。。
でも嬉しいです♪♪
このお店、とても丁寧で本当に良かったと思います。
問題は私の爪自体です(笑)
Commented by dodo at 2013-01-15 10:22 x
興味深く読ませていただきました 自分もシェラックしてみたくなりました
Commented by 55aiai at 2013-01-18 00:40
dodoさん
コメント有難うございます。
私はまだ・・・・自爪を休ませているところなのですが、あと数カ月くらいしてすっかりきれいな爪になったら、シェラックから始めたいと思っています!
そろそろ色んな色やデザインバリエーションを作ってほしいところですよね、シェラックさんに。
私も色々試してみようと思っています♪
Commented by まつぼっくり at 2013-01-26 14:56 x
とても参考になりました!ぽろっと取れているようで実は自爪も薄くなってしまうことがあるので、そこは。。私も試してみまーす
Commented by 55aiai at 2013-01-27 22:22
まつぼっくりさん
こちらこそ、コメント残していただき有難うございます。
おっしゃるとおりです!
一緒に表皮を剥しているんですよね。。。
現在自爪でかなり長くやってますが、自分の爪が弱かったんだなと今実感中です。。。シェラックに戻れる日まで淡々と健康な爪にしていきたいと思っています。
シェラックはそのほかのジェルよりはかなり負担が少ないことは事実ですので一度試されて経験してみるのも良いですよ(^^)
by 55aiai | 2012-08-29 08:30 | ◆ネイル | Comments(6)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31