「かごしま黒豚 いちにいさん」

「かごしま黒豚 いちにいさん」_a0000029_95149.jpg
いきなりお肉の大アップですみません。
しゃぶしゃぶした後のお肉を撮ろうかと思ったのですが、どうしても箸が止まりませんでした。
かごしま物産館のところに建てられた頃から東京進出してきた黒豚のお店です。

私はいつも「黒福多(くろぶた)」へ行っていることもあり「豚肉のしゃぶしゃぶ」は大好きだし、食べ慣れてる。でも「しゃぶしゃぶは牛」との思い込みから一瞬戸惑いを見せる人も多い。
ここのしゃぶしゃぶの特徴は「そばつゆ」で食べる事。きれいに刻まれたネギがたっぷり入ったそばつゆが大きなお茶碗くらいの器にたっぷり入ってくる。さらにたくさんのネギと柚子こしょうが添えられる。
昨日のメンバーは柚子こしょうも知らない!けっ、これが私の上司の姿か____
私の家の冷蔵庫にも常備されているこの柚子こしょう、このお店のは若干香りが弱く、辛みが強かった。
まず、写真のにんにくをくさみけしでおなべに入れ、そこでお肉をしゃぶしゃぶ、そばつゆで食べる。そして野菜も投入。そばつゆが美味しいので、どんな野菜でも合う。
最後のしめはお蕎麦。お蕎麦の茹で上げ、というか茹で食べ。これは美味しい。自宅では最もポピュラーなお蕎麦の食べ方。最後のそば湯までしっかり食べられるのでこの食べ方が今のブーム。
ここのお店は鹿児島とおんなじ価格でやってることもあり、焼酎や食べ物、全て安く感じる。昨日はみんな飲み比べコースで6~7種類の焼酎を飲んでた。
汐留店には隣に「百豚」というとんかつや定食専門の系列店もあり。
さらに隣には私が大好きな「ディンタイフォン」や大行列の「茶寮 都路里」もあります。
Commented by ayuice at 2004-04-15 13:21
私も黒豚しゃぶしゃぶに行って来たばかりです!私は豆乳しゃぶしゃぶだったのですが、そばつゆで食べるのも美味しそう。
ゆず胡椒は我が家も常備してあります。鍋物には必須アイテムだし、結構いろんな料理に合いますよね。
Commented by mac0420 at 2004-04-15 22:17
はじめまして。
うまそうな豚肉に思わずコメントです。
しゃぶしゃぶ食べたい。
あ。リンクありがとうございます・・・。
Commented by yass67 at 2004-04-17 02:47
西麻布の「とんとことん」には行かれましたか?
あそこは群馬の上州豚の専門店ですが、焼き、揚げだけでなく
いろいろなメニューの豚料理があって面白かったですよ~。
by 55aiai | 2004-04-15 09:52 |  ∟港区 | Comments(3)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30