「シェラックネイル その後・・・」
2012年 10月 31日

前回までのネイル話はこちら。
その後のシェラックについて、書いておかねばなりません。。。
ウルトラマンネイルにしてからさらに4度目のネイルまでしたところで。
結論なのですが、現在私の爪は裸の状態であります・・・(i д i)
私のシェラックはなかなか持ちが悪く、しかも浮いてくるときに自爪を引っ張ってしまってより傷つけることもあるので、まずは自分の爪が良くなるまではシェラックすらつけずにおこうという作戦ですw
途中まではなるべく短めにしてラウンドにして爪を守るようにしていたんですけどね~
これ↓が、ウルトラマンの後の4度目シェラック。

少しジェルが左脇に残ってますけど、こんな風にペロンっとシェラック取れちゃうんですよね~
そして私の自爪、この表皮がはがれた状態で、完全段差になってます。。。
ただ、シェラックをつけた状態で新たに伸びてきた部分は健康な状態なので、このまま成長してくれれば
あと数か月でもう少し健康な爪の状態に戻ると思われます。
地道にがんばるしかないのです。。うう、ジェルネイルのばかばか。。

PCで完全に透けます。
今は何にも保護してないので、毎日パキパキと折れていきます。

でも皆さん!
みんながこうなるわけではありません。
私の友人は私とおんなじようにずっとジェルネイルやってるけど元気な爪だし、
シェラックが合うという人もいるんですよね。
私は爪が弱いのだと思います。・・・けどもう自爪にしてたことなんてずーっと前の話なので、
自分の爪が弱かったのかどうかさえ思い出せなひ(´Д`)
とりあえず3ヶ月くらい地味~な自爪ネイルで頑張ってみてその後シェラックからスタートしたいと思ってます。
その頃にはシェラックも色増えてるかな?
とにかくオイルで乾燥させない。
シェラックのソーラーオイルに加え。。。

友達から貰ったフランジパニの香りに癒されるロールタイプのオイルも使ってマス♪

あ~、ううう。
でもでも、やっぱりネイルやりたいな。。。
きれいなネイルが好きだわ。くすんくすん。
ガシガシやってたあの頃に、早く戻ろう。。。
シェラック続編は数ヶ月後になります。ゴメンナサイ。
(その後元気にシェラックネイル開始しています。その後の記録は一番下のリンクからどうぞ♪♪)

ネイル関連記事
・有楽町 Velvia(ベルビア)館 ICONIC(アイコニック) CNDシェラックネイルイベント(2012/8)
・表参道 Hands-OnにてCNDシェラックネイル、やってきました(2012/8)
・シェラック パワーポリッシュネイル 2回目(2012/9)
・シェラックネイル その後・・・(2012/10)
・渋谷ヒカリエ CNDシェラックイベント 春のカラー(2013/4)
・お久しぶりのCNDシェラックネイルです!(2013/6)
*その他のシェラックネイルの記事はこちら *
---
私の爪もゴザコザで真っ白です(T-T)