「品川 イタリアン ダノイアルトリ再訪」
2005年 02月 24日

ちょっと前になりますが「ダノイアルトリ」に行きました。
品川でご飯、となると迷います。正直言ってココだ!というお店が少ないからです。
あれだけホテルがあるのに・・・、私が知らないだけかなぁ。。。
(良いお店もありますが。例えばストリングスホテルのレストラン等)
ということでダノイアルトリ。
ここのお店の一番の特徴。
アットホームな雰囲気と家庭的な味。
そしてなによりも「量が多い」。
ちょっとお上品でないくらいに大盛り。でも味はしっかりしていますよ。お店もきれいで決してカジュアルな安いお店という雰囲気ではありません。例えば結婚式の二次会なんか良さそう。


↓これはイベリコ豚の煮込み。ほろほろと崩れるようなお肉に、野菜の味がしっかりと溶け込んでいる煮込み。

↓山鳥のロースト、にんにく風味。地鶏なので身がしっかりしています。これは素材で勝負!ってお味です。そしてお店の方のオススメ料理。この日の特別メニューでした。



↓デザートです。この辺になると大盛りの料理にもぅおなかがいっぱいなんですが。。。

実はこの写真、ちょっと前のなのでこのままボツにしようかと思っていたんですがどうしても記事にしたかったことがありました。
それはこれ↓

・・・ってまぁたいした事じゃないんですが。
残ったものを折り詰めにしてくれたんです。なんか嬉しくて。
もったいないことをしなかった自分の行動もなんか気持ち良くて(笑)。
私がこれを持って帰って、次の日の私のお弁当に入りました(笑)。
ダノイ弁当、美味しかったです。
とまぁこういう風に、このお店は本当に家庭的なんです。そういう雰囲気なだけにお店の方たちも結構カジュアルな応対です(笑)。あんまりサービスには期待しないで行くくらいでちょうど良いと思います。しかし、気分を害するようなことはありませんのでご安心を。
このお店はご家族のちょっとした記念日をお祝いするような、そんな使い方が良いかな。
たま~に品川駅を使うので、美味しいお店を探しています。
どなかたご存じないでしょうか。

家の弱弱iMacなので、ラ・トゥーエルまで記事が
見れません。泣。(でも会社ではばっちり見たよ♪)
なのでここにコメントしちゃいます。
人気者のaiaiちゃん&ayuちゃんを半日もおつきあいさせて
しまいましたが、おかげさまでとても素敵な1日になりました。
aiaiちゃんが料理を撮る様子もばっちり見れたし(笑)
美しいaiaiちゃん御本人を拝見する事ができたし♪
近々、きちんと記事アップしますね〜。

区検受けられたし。
私はいつも頑張りながら完食しちゃうから(余裕だろってツッコミは無しで^^;)
やってもらったことがないんだけど、結構いろんなお店でやってくれるみたいだね。
北島亭でもやってくれるって聞いたし…。
今度食べきれなかったらお願いしよう。
でも、折り詰めをお願いするのも、なんか恥ずかしいですよね。
もっと、お店の人から薦めてもらえると助かるのですが・・・
この間行きましてとても楽しい時間をすごせました。
それから北品川になりますが、お蕎麦屋さんの「しながわ翁」。
小淵沢長坂「翁」で修行をしたご主人高野幸久氏が開いたお店です。
とてもおいしいお蕎麦屋さんですよ。
55さんの舌に会うかどうか不安ですが、機会があったらどうぞためしてください。
何しろ日本にいないからあんまりお店を知らないけど、1月の一時帰国時に行ったレストラン・コロンバージュ http://www.p-garten.co.jp/res01.html はランチだったけどお料理もサービスもすごくよくて、ディナーも期待が持てそうなお店でした。
アメリカや香港は残ったものの持ち帰りって当たり前なんだけどねぇ。 アメリカのお店はアルミホイルで白鳥の形に包んでくれたり、持ち帰りそのものが文化になってたし。
おみやにしてくださるお店は、誠意を感じますよね。
ここ一度は行ってみたいです!!お店の雰囲気もお料理も充実しているのが伝わってきます。(何よりaiaiさんがリピーターだから♡)
ストリングスも行った事ないから行ってみたいなぁ。品川もまだまだ深いですね!
お持ち帰りようにしてくれるなんて、いいですね~。
そこらへんにお店の方の温かみを感じて、ぜひ行きたいと思う店です。
aiaiさんの東京美味しいものレポいつも楽しみです。次は
なにかな~~~ ♪
それにしてもizolaたんのアートに対する思いはすごそうね。またゆっくり聞きたいわ~、本当にステキだと思った。
少しはその感性をわけて~(笑)。
しかし「食べたい」という欲求は暴走列車です・・・。
でもさ、ほぼ残さず食べるからさ(笑)。
こうやって量が多いお店にはこういうサービスは大切だね。
がっさり残すと悪いなーって思うし。
これからはもっと率先して言うようにしよっと!
でもこれからは絶対に言う事に決めましたよ!
次の日に後悔することあるんですよねー、あ~今日だったら食べられるのに!とか。
でも断られた事もあったなぁ、鮮度の問題でしょうが・・・。
申し出て断られたらちょっと恥ずかしいかも。。。
絶対に行こう!lunchmanさん有難うございます~!
翁はおうわさではかねがね。
でも友達と行くのなら品川駅からだとちょっと遠いような気がしますね。
そういう場合はアロマクラシコ、翁は個人的に休日にでも行ってみようかな~。
聞いてよかった~~^^、有難うございました!!!
クリスマスのお店のとなりだ!前から行きたいと思っていてすっかり記憶から遠のいてた!
ありがとう!女性同士で楽しめそうなお店だよね、嬉しいです^^
こうやって考えると品川も結構良いお店があるんだね~。
そうですそうです、両親と行ったのでございます。
使いやすいんですよねこのお店。
ストリングスは天井高くて気持ちよいですよ。でも席だとちょっと落ち着かないので、少しあるカウンターが良いかもです。お料理作ってるところとかも見れそう。創作的お料理だけど結構美味しかった気がする。
本当に美味しいものは地方に行かないとない気がするの。
東京は高いお金出せば食べられるけど、それは本当に美味しい事、嬉しい事にはならないからです。
このお店はとにかく量の多さが勝負!かな(笑)。でも好きなものをたっぷり食べられる幸せを感じられますよ~^^
きっとあたしはその晩飲むつまみようにお持ち帰りしたいかも
いいねぇ、いやがらずに包んでくれるお店
気取らず、気負わず、負担を感じさせないお店
すばらしい、これでこそお金を払っても惜しくない!
だってもったいないし、残しちゃうのはお店の人にも悪いから!
なんだか良い事を覚えました^^
前に持って帰って暖めて食べたエッグタルトがめちゃめちゃ美味しかったことがある!オークラの中華料理だったなぁ~。