「島根県・松江 ウエダ洋菓子店のカスタードワッフル」
2013年 01月 23日

カワイイお店だなーと、即入店を決意。
本当はすぐ近くの酒蔵さんにお邪魔していたのですが、次の予定までちょっと時間が余ったのでとりあえず立ち寄ってみることに。
島根県松江市はお茶どころで日本三大和菓子どころとして京都・金沢と肩を並べるくらいに「和」のお菓子は沢山あるのですが、こんな可愛いレトロ洋菓子屋さんがあると気になりますね^^
まー、あと30分後くらいに会食が始まるって時に入店する私も私なんですが、
ワッフル1個くらいだったら食べられるだろうなーと思って。

昔ながらの感じは外観だけでなくお菓子にも。
なつかしいなぁー、こういうカップのマドレーヌ。

イートインスペースがあって、お茶はなんとフリー。

しかしその横には。。。。。(((;゜Д゜)))

これって良くある頑固オヤジがいる中華料理屋さん的な・・・、とも思ったんだけど、
お店の方の対応は全く逆で、とてもフレンドリーで気さくな明るいお姉さま方!
何かをひそひそ話していると思ったら、
賞味期限の近いお菓子があったらしくどうぞと持ってきてくれる。
しかもバナナものを2つ(笑)

これから会食だという私には若干厳しかったのですがもちろん全部いただきました!
後にきたお客さんにも配りまくる、バナナ(笑)
大丈夫なのかな、経営は。。。
私はこういうお店大好きですよ♪
次回バナナのお礼にもう一度ワッフルを大人買いしに行こう(^^)
松江はいいなぁ~

---