「福岡・糸島 伊都菜彩(いとさいさい) 産直市場」
2013年 07月 22日

ここも行ってみたかったところ!伊都菜彩(いとさいさい)。
糸島に住んでる人だけじゃなくて、たぶん福岡市のほうからもたっくさんの人が来てると思う。
現に私の親族で福岡に住んでるのも、伊都菜彩のことはよーく知ってて伊都菜彩に行ったよって言ったら
「あれ買った?食べた?見た?」ともー詳しいのなんのって。

糸島市には沢山の産直市場があります。
---
先に紹介した「つまんでご卵の緑の農園 にぎやかな春」や、

「伊都安蔵里(いとあぐり)」もそうだし、

他には「志摩の四季」(お魚めっちゃ安い!朝行かないとなくなっちゃう)、

「福ふくの里」(野菜が信じられないほど安い!100円でどっさり)などなど、

沢山の産直系スーパー、市場があるのです。
なのですが、
伊都菜彩は規模が違う!!!!!
人を入れずに撮るなんて、出来ないーw

これでも人少ないらしいです。。。

伊都菜彩でおきゅうとに出会ってしまい買いたかった。
子供の頃の思い出の味(←実は父が九州出身)

糸島手造りハム。これがすっごく美味しいことを知ってるのに買えなかった。。

天然ブリが美味しそうだった。。

あれこれと心を残して伊都菜彩を後にしたのですが、
これ!
これだけは!
みるくぷらんとのソフトクリーム☆

みるくぷらんととは、あの私が愛してやまない伊都物語ヨーグルトの会社です!

あまおうをそのままいれ込んだソフトクリーム。

乾杯!

観光で来ているので買えない買えないという物欲との戦いは、とりあえずソフトクリームを食べることで収まるのであった…。

続きます。
---