「福岡・糸島 角屋食堂 ちゃんぽん、炒飯、ポークチャップ、洋風丼」
2013年 07月 24日

こちら、村島とはすぐ近く。
レトロなお店に行きたい!という私の希望を叶えてくれた貴重なお店。
角屋食堂。

もーすごいです。
時間が止まってる。

なかなか出会えない、この設え。

今も昔も変わらず。市民の胃袋とココロを満たす。
筑前前原駅の近く。
こういういつでも誰もが行く地元ローカルなお店に対し私と言う観光客の時間軸がクロスする時、
きっとこれは私の勝手な錯覚だと思うけど、なんだか地元との距離がぐっと縮まったような気持ちになれるのです。

注文したのはちゃんぽんと・・・

炒飯をシェアで!

ちゃんぽんが美味しかったー♪
激細いもやしが入ってたなぁ。私が知ってるブラックマッペよりもさらに細い。

洋風丼。カレー味だそうです。

ポークチャップは看板メニュー。
かなり飛びはねる系。
甘くてちょっと酸っぱくて。ごはんが進みます。そして熱い!

常連さんにも一見さんにも元気に笑顔で接客。
気持ちいいお店ですね。人気の理由はそこですね。

メニューが多いのもいいなー

回転焼きを。

大判焼き、今川焼きのことですネ。

割ってみたらカスタードだった、ハイカラ!

店内、ふとした何気なさがたまらんよね。




隣に座ってたお父さんが話しかけてきて。
フレンドリーだったー

外の雨が強くなってきたのはこの頃。

次へ行きます。

ありがとうございました!

続きます。
--