「広尾・恵比寿 幸せ三昧の和食コース」
2013年 12月 06日
「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されましたね!
そんな日の夜、私は和食を食べに行っていました。
幸せ三昧。
駅からずいぶん遠い場所なのにお客さん多いですね~
2回転目だったのかなぁ私。21:30くらいにお店へ行きましたけどそれから来る人もいましたよ。
恵比寿の賛否両論ご出身ということを聞いていたのですが、しばらく行ってないなぁ賛否両論。
カウンターが楽しいですね、和食は!
さてコース仕立てで出していただきます。
夜、一定時間から後はアラカルトでもいけるそうです。
コースなのですがフレキシブルにも対応していただけるみたいな雰囲気受けました。
最初は白子の小鍋から。
うわぁぁぁ♪
とろみのある出汁トゥルンとした白子。下仁田ネギのとろとろも食感がぴったりです。
分厚いシイタケも2切れ。
器もすごくいい。
モダンなものから重厚感あるものまで。
ぶりの燻製。
ふんわり燻香とほどよいレア感。
なんとです。
おなかすいていたのでファーストオーダーのタイミングでごはんを炊いていただき。
コース途中なのにごはんをモリモリ。
やっぱりお米だよね☆
茨城産コシヒカリを使った鮭の炊き込みごはん。
海苔も入っていてミネラル感。いくら乗せで最高です。
めかぶ入りのお味噌汁もおいしかったなぁー
でもこんなことするから、他のものが食べられなくなってしまい。
お椀と焼き物を飛ばしました。
揚げ物はあんこうとごぼう。
あんこうは下味付、ごぼうは甘じょっぱく煮てあっておかき揚げになってました。
お刺身いただいて終了です。
ひらめ、かつお、きんめ。
デザートは柚子のグラニテ、ぶどうのブランマンジェ、抹茶の最中。
おなかいっぱいだったので私は味見だけ。
ブランマンジェの絶妙クリーミーさにぶどうのフルーティーな酸味がバランスよかったです。
毎日でも食べられるやさしい味。
ストッカーがたくさんキッチンに並ぶのを見るにつけ、和食の"仕事"ってすごいなーと思います。
さるやの楊枝入れがぴったり合うなぁカウンターに。
ちなみにユネスコの無形文化遺産というのは今までにもいろいろな日本の伝統行事などが
登録されています。
われらが島根県も「佐太神社(http://sadajinjya.jp/)」の佐陀神能も2011年に登録されました!
佐太神社の記事はこちら→http://love.exblog.jp/14912150/
----