「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」

「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_17100525.jpg
到着した時は良い天気だったのに、夕方になるにつれ肌寒く曇ってきました。
お風呂にでも入ろうかな~♪ とお部屋に戻ってきました。

なんと今回のお部屋は「貴賓室」。
お部屋に露天風呂がついている和風のタイプです。
ひとりではもったいないくらいにひろーいお部屋でした。
なんとも整った、全てのバランスが寸分の狂いもない。そんな設え。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_17134348.jpg
このお部屋、リノベーションする際京都から宮大工を招いて拵えたというほどこだわりがあるのです。
ビシッ。とした直線の中にゆるーく曲線を取り入れるなど、絶妙かつ巧妙なテクニックで迎えてくれるのです。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_17185098.jpg
建築には詳しくない私でも、ほおぉぉ~♪とうなってしまう造作。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_17485148.jpg
床柱に使われるような立派な化粧柱が部屋の中に何本も。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_17504932.jpg
自然のカーブをそのままに生かした床框(とこがまち、と言うそうです)においては、
這いつくばって眺めてしまった。。(*'ω'*)
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_17505418.jpg
数寄屋造りに欠かせない風合い濃い錆丸太。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_17595213.jpg
奥ゆかしさやわびさびを一部屋で全て表現したような、日本の匠の粋と技が詰まったお部屋。
好きな人はたまらないと思います!
ディテールも非常に手の込んだものです。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_00070445.jpg
さてお風呂も気になるところ。
そろそろっと開けてみると。。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_00213775.jpg
露天風呂ー。開放感ー。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_00215903.jpg
広いです。
浴槽もおおきい。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_00252023.jpg
お湯もざぶんと豊かです。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_00221949.jpg
明るい時間にお風呂入るべきだねーここは
夜もライトアップが見えるかな。この後大雨になってしまい良くわかんなかったですけど。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_00340374.jpg
浴衣一式はこんな感じでコンパクトに。
旅館のタオルがロゴの刺繍入りだった!
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_00354661.jpg
ダブルシンクもすごいなあ。こんなに洗面所に面積取ってるなんて。
でも一人で泊まってるけどw
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_00354233.jpg
あーあいいお部屋!
旅館手作りのもみじまんじゅうでも食べよう~(もみじまんじゅういっぱい食べたなぁw)
この後夕食!夕ご飯はレストランだそうです。
「宮島⇒江津の旅 宮島グランドホテル有もと お部屋」_a0000029_00353726.jpg
---
◆2014年3月宮島⇒江津の旅

by 55aiai | 2014-03-31 08:30 |  ∟広島(宮島)⇒島根ツアー | Comments(0)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31