「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」

「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10215072.jpg

2度目の樋口。
この日は「八幡(はちまん)」のお部屋にお泊りです。

やっぱりこの竹と木と土の感じ、落ち着きます。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10285979.jpg
到着するとすぐにお茶を入れてもらいます。

「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10291095.jpg

このお部屋は入口から窓までが遠く深くなっているので、
明るい場所と暗い場所があります。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10321909.jpg

お部屋はおおきく3つに分かれています。
ひとつめはリビング。
部屋食などもこちら。
以前宿泊したお部屋よりも整然としている感じ。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10392884.jpg


もうひとつはベッドルーム。
自然色に包まれて眠れるベッド。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10415822.jpg
ベッドのお隣にはマッサージチェア。
グッドデザイン賞にも輝いたパナソニックの例のアレ。
全身くまなくほぐしてくれる。。。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10462373.jpg


さらにもうひとつのお部屋は「隠し部屋」。
マッサージチェア奥の、低くなった仕切りをくぐると。。。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10544250.jpg


人ひとりでいっぱいの小部屋。
こちらでゆっくり読書をしたり(本が置いてありました)、こもって考え事してみたり。
キャンドルの明かりや茶香炉などで癒されながら静かな時間を過ごせます。
旅館樋口らしい遊び心!
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10520658.jpg


------
夕食までの少しの時間はお楽しみの館内ぶらり。
毎回発見があって面白いんです!
旅館樋口がある「有福温泉」は福が有ると書く縁起の良い場所でもあるのでそういったことにもちなんでか、
色んなところから買い集めた素敵なオブジェや絵画からみかんまで?が並んでいます。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10575195.jpg

また季節的なものとしてはひな人形。
様々なテイストのものが館内あちこちに。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10575892.jpg

居心地の良さを演出させたら日本一!な素敵な空間。
美しく活けられたお花からはその時々の季節を。
まさに都会に住む私たちが欲しいナチュラルな空気がそこにはあります。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_10581544.jpg

天候悪く有福温泉の周辺のお散歩は明日の朝にまわして。
のんびりお風呂入って夕食までの時間を過ごしました。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_11044834.jpg


そうそう、このお部屋にはバスタブが2つあった!!
「なんでっ。これ必要???」と思うものが結構あったりする。それが樋口w
不思議に思いながらもそれそのものを受け入れ、楽しむ。
帰る頃には忘れられない旅館になってる。
面白い旅館だなぁー。
「宮島⇒江津の旅 竹と茶香の宿 旅館 樋口」_a0000029_11071595.jpg
つづく。

---
◆2014年3月宮島⇒江津の旅

by 55aiai | 2014-04-08 08:00 |  ∟広島(宮島)⇒島根ツアー | Comments(0)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30