「益田・津和野の旅 出発」

「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_16581638.jpg
益田と津和野と言えば、島根県の西のはじっこ。
山口県とは隣接していて「萩・石見空港」という空港もあります。

津和野はもう10回くらいは行ってるかな。私、親戚が山口にいるので津和野で会ったりすることもあるんです!
でも益田は。。高校生の頃数回行ったか行かないか。
おんなじ島根と言えども、まるで別の街へ行くような。そんな楽しい旅になりそう。

実家の出雲市から出発ー。
「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_16574607.jpg
島根県は横に長ーいので、出雲⇒益田間は汽車で2時間30分かかります。
これをgoogleマップで調べてみたら、見て!
海岸線をずーっと行く感じ。
そうなのです、山陰線は美しい海を見ながらの情緒ある旅なのです。
「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_13382235.jpg
この移動距離、約135キロ。
これを東京駅からどれくらいか表現したいなーと思い、完全直線距離ですがマピオンのキョリ測使って測ってみました!
「栃木まで行けちゃった・・・。」っていうのはちょっと乱暴だと思われるが。
東京駅からスタートして宇都宮駅くらいまで、または沼津と富士市の間くらいが135キロポイントみたいです。
「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_13410343.jpg
余計にわかりにくくなってしまったような気がしますが、とりあえず汽車移動で出発!
席の列「D」を購入すると、ずーっと車窓に海が見えますよー。
「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_16575122.jpg
「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_16580099.jpg
単線です。
「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_16580518.jpg

この日はものすごく良い天気!海キレイ。
「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_16581287.jpg
日本海はめっちゃキレイ。
波があるから白いのがまた良くて。
「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_13573727.jpg
赤瓦と海の景色は、まさに山陰の石見地方を代表とする景色だな。
「益田・津和野の旅 出発」_a0000029_13574236.jpg



益田・津和野の旅 出発
益田ってどんなとこ? 鶏卵堂の鶏卵饅頭
荒磯温泉 荒磯館 プライベート石見神楽と神楽めし
ますだこうさんファームの紅ほっぺ狩り、にちはら総合研究所の冬虫夏草
割烹 美加登家 本店(みかどや)の懐石コース
太鼓谷稲成神社
津和野中心街 

by 55aiai | 2014-04-22 08:00 |  ∟益田・津和野 | Comments(0)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31