
久しぶりに日程が合って、ぼぶ寿司へ行ってきました。
いつも握りに辿り着いたところで力尽きる。。。
ひたすら量が出てくるんですよ。
一番美味しい貝の季節ということで。

蛤も。
あんまいツメがおいしいんです、このお店のは。

こここれは何ですか!?とみんなが驚く。
煮こごりと白子。なんと煮こごりにもみじおろしが入っている。

青魚一式。

もってのほかがくるりと巻かれて。
ドキドキしながら崩す美しい巻きもの。

ぼぶ寿司は切り身がとてもおっきいのです。
食べ応え満点。
普通ならおなかいっぱいすぎてぐぬぬぬってなるところ、出てくるもの出てくるもの興味深いものばっかりだから、
新しいもの出てくると胃袋にちょっとだけ隙間が出来てまた食べられる。

これおいしかったなぁ!私はやっぱり山陰の人間なのか、白身が好きだ。
昆布じめしたひらめでウニを巻いて。

松輪さば。
ふわふわ。脂ノリノリ。

嬉しい事に牡蠣は隠岐の島。
個体識別番号が付いた岩牡蠣・清海。


幸せ!手作りからすみ。熟成進んでる~♪

おいしい。
おいしいけどだんだん胃袋の隙間が。。

これが最後である。
みんなはこの後赤貝とか穴子とか食べておったである。

ぼぶ寿司楽しいなー。