「初詣 日御碕(ひのみさき)神社」
2015年 01月 05日

初詣には日御碕神社へ行ってきました!
日御碕(ひのみさき)に向かう最中はかなり崖っぷちの道を走るので、日の出暴走などがあったりする場所でもあるのですが、こーんなに海がキレイに見えます。

海水浴場としても素晴らしい場所なので、いつか泊まりに行ってみたいなと思ってます!

日御碕神社、現在改修中でした。
という事で拝殿などをちらちら。
朱塗りの神社は珍しいのでここへ来ると気分がアガる!

神紋は、柏の葉(三ツ柏)。

この裏手に柏の葉にまつわる伝説の場所もあります。

立派な摂社末社があるのですが由来があんまりわかりません・・・。
でもピンク色になってて可愛かったです!
中性な方はここへお参りするのが良いかもしれません!

島根県内にはもうひとつ、日御碕神社があるんです。島根半島あたりです。
海でつながってるのかな?
云われが全然わかんないんですけど。
----
Facebookページ始めました。
Facebook de じぶん日記
-----