「香港 ニューワールドミレニアムホテル香港とクリームあにき」
2015年 04月 08日

2軒目のホテルはこーんな感じでした!
ニューワールドミレニアム香港。

以前はホテル日航香港でしたが現在はブランドが変わっています。
でももともと日系だからか?日本人も沢山宿泊していました。

ロビーはイエローコッパーカラーでかなり落ちついた印象、装飾もキレイ。
清潔感と安心感が漂うロビーです!

少し離れたエリアにありますが、尖沙咀(チムサーチョイ)から歩けます。海沿いずっとまっすぐ。
ホテルランクは四つ星でしっかりしたホテルだけれど、前日泊したリッツカールトンなどと比較するとリーズナブルなホテルなので使いやすいと思います。

正面には装花も華やかだなぁ~。

すぐお向かいにはDFSがあるのですが、
今回のツアーでは、DFSにツアー冊子を提示するとGODIVAのチョコレートがもらえちゃう特典もあったので、近くて助かる!

お部屋はこんな感じでしたー!
テレビ大きかった!

滞在の真ん中の日で予定も満載であんまりホテルステイが楽しめなかったのが残念・・・。
お部屋は開放的な海辺の景色で昼と夜で顔が違う、洗面もかなり広々として満足でした。


このニューワールドミレニアムのすぐ近く。

モデルネコちゃんがいると聞いて朝からお出かけしてきました。
南洋中心ビルの、ニューワールドミレニアムホテル側からするとちょうど真裏になります。
「信和便利」。

お店は朝から開いています。
店員さんが朝ごはんをテイクアウトして食べていて。
「ネコちゃんいます?」
指さすのは自分の座っているカウンターの下。
い、い、い、いたーーーー!

この子のニックネームはクリームアニキ。
香港では有名なネコちゃんです。

チョーマイペースな子で、怖がらないけど近寄ってもこないw
お店からはまず出て行かなくて、ちゃんとお店番します。

おなか空いているのか?
くんくんくんくん・・・・・

自由!ww

お店はこの子のグッズでいっぱいです。

ニューワールドミレニアムからほんとにすぐ~!

---
【関連記事】
・香港政府観光局×たべあるキング 香港の旅2015
・ザ・リッツ・カールトン香港 館内レストラン見学
・ザ・リッツ・カールトン香港 107階のお部屋
・ザ・リッツ・カールトン香港 クラブラウンジ
・ザ・リッツ・カールトン香港 ESPAのフェイシャルトリートメント
・ザ・リッツ・カールトン香港 朝ごはん
・尖沙咀 ミラモールの翠亨邨 飲茶ランチ
・湾仔 楽茶軒の中国茶と快楽餅店のふわふわシフォン
・ランガムホテルの1865セレモニー、糖朝ディナー
・ニューワールドミレニアムホテル香港とクリームあにき
・頂好海鮮酒家の朝ごはん、アートスポットPMQ
・マンダリンオリエンタル香港 マンワー(文華廳)のランチ
・マンダリンオリエンタル香港 お部屋
・マンダリンオリエンタル香港の上海ペディキュア
・上環 上環熟食中心(フードコート)の聯興潮州小菜ローカル飯
・出発前のマンダリンオリエンタル朝食、セントラルの出前一丁、マンダリンお見送り、翠華餐廳
---