「香港 出発前のマンダリンオリエンタル朝食、セントラルの出前一丁、マンダリンお見送り、翠華餐廳」
2015年 04月 20日

いよいよ帰国の朝になり。
マンダリンオリエンタル香港で気持ちの良い目覚めからの朝ごはん!
充実~~!

朝食レストランのクリッパーラウンジ。
欧米系の男性おひとり様が多かったなー。

色々あって迷います。

朝からまた食べすぎてしまったけど。。

最後の日だから食べ忘れたものを求めて、いざ!
セントラル(中環)の街へ!最終日が一番晴れました。
ホテルから中環までは歩いて向かいます。
この辺りはビル同士が全て上の道で繋がっていて雨にも濡れません♪


中環あたり!

人気ありそうな揚げ豆腐や市場が並びます。

驚いたのは野菜がとても新鮮だったこと!
野菜の切り口や根っこ付のピチピチ野菜を見てくださいー。

食材も豊富です。
これが香港の食の良さなのかもなぁ。

麺専門店。
生うどんが冷蔵されていないよー!(笑)
秋田はうどんのイメージなのかな。(稲庭?)
でもパッケージは宮島に見える。。

これにもびっくりした。。
量り売り。

縁起物のあれこれを見ながらも、そろそろ移動の時間も迫る。

そんな時に見つけたのは、ジュースバー。
入口近くでフルーツを売りつつも、色んなスムージーを作ってくれる、master food。

フルーツはおいしそうだったし、お店の看板がいい感じだったので期待したのだけれど、

ジュースはまあまあ。っていうか薄い・・・。

ただ他のお客さんが食べていたのを見て、あー食べよーって。
実際は辛ラーメンで作るようなのですが、「出前一丁」って漢字で書いて作ってもらったぁ

煮込んだお肉が乗っかって、スープはあっさりめです。

この街に住むネコ様にもお会いでき。

ホテルへ戻ります。
空港まではマンダリンオリエンタル香港の車で送ってもらえました!

車の中も快適で素晴らしいホスピタリティ。運転手さんがかっこよかったです・・・。

驚くのはこれから!
空港に到着したら、なんとマンダリンのスタッフが待っていてくれました。
えー、先回り??

荷物を降ろしてくれたら出国の手続きまで全てやってくれるのです!!!
ステキすぎる!

ラグジュアリーな気分にさせてくださってありがとうございました!

香港国際空港は少々早めに着いてもレストランやショッピングが楽しめるんですね。
香港式ファミレス・翠華餐廳で名物の濃厚ミルクティーと脆嘩奶油豬。
さっくりとしたパンにコンデンスミルクが塗ってありますよー。
おかわりしたかった!

今回はホスピタリティのあるホテルステイを含む旅となりましたが、
もっと気軽な香港を楽しめるツアーはこちらです。
ありがとうございましたー!
【関連記事】
・香港政府観光局×たべあるキング 香港の旅2015
・ザ・リッツ・カールトン香港 館内レストラン見学
・ザ・リッツ・カールトン香港 107階のお部屋
・ザ・リッツ・カールトン香港 クラブラウンジ
・ザ・リッツ・カールトン香港 ESPAのフェイシャルトリートメント
・ザ・リッツ・カールトン香港 朝ごはん
・尖沙咀 ミラモールの翠亨邨 飲茶ランチ
・湾仔 楽茶軒の中国茶と快楽餅店のふわふわシフォン
・ランガムホテルの1865セレモニー、糖朝ディナー
・ニューワールドミレニアムホテル香港とクリームあにき
・頂好海鮮酒家の朝ごはん、アートスポットPMQ
・マンダリンオリエンタル香港 マンワー(文華廳)のランチ
・マンダリンオリエンタル香港 お部屋
・マンダリンオリエンタル香港の上海ペディキュア
・上環 上環熟食中心(フードコート)の聯興潮州小菜ローカル飯
・出発前のマンダリンオリエンタル朝食、セントラルの出前一丁、マンダリンお見送り、翠華餐廳

---