「タイ75県が集まる展示会見学。地方の食材いっぱい」
2015年 10月 27日

タイの蒸しパン「カノム・ターン」をいただきました。
甘くてふわふわで、素朴な味でした。
この日はタイ全土の展示会が開催される展示会場へ。
東京で言うところの幕張みたいなところでね、色んなブースが出店しているんです。

セキュリティチェックを受けて、いざ会場へ。
広さはもちろんなのですが、吹き抜けていて上階には様々な機関が入っているのだとか。

タイの色んな地方のものが一度に見れる、またとない機会です!

「これは一体なんなんだ!?」ってものもたくさん。
試食させてくれるので、色んな食材を知る事もできました。


見たことないなぁこのフルーツ・・・と思ってると、

くれるんですよ、どうぞって。
ライチみたいな感じ。

ちょうど9月で月餅の季節だったり、

砂糖のお菓子。カワイイ。

フルーツや野菜も色々です!
ああっ、これ香港で食べたのがあるー。

マンゴーを採る器具ですって。

象モチーフは多かったですね。

気になったやつ・・・、ツバメの巣を使ったジュース。

加工食品も結構あって。
川魚の干したのは。。。どんな味なんだろうねー。

そしてこれ。
ふかふか~
この黄色は何かで色付けているんだろうか、ウコンとか?

・タイ・バンコク 行ってきました
・Baan Restaurant (バーン レストラン)
・センタラ グランドホテル お部屋
・センタラ グランドホテル プールバー
・タイ75県が集まる展示会見学
・農民市場見学①
・農民市場見学②
・ワットアルンの夜景が見れるレストラン sala restaurant
・ダムヌンサドゥアック水上マーケット
・ラチャブリー県 ヤシの実、アスパラガス畑見学
・ソムオー果樹園
・センタラグランドホテル ルーフトップバーRedsky
・ブルーエレファントの料理教室に参加しました!
・大型スーパーマーケット、ショッピングセンター巡り
・セントラルワールド naraレストラン
----