「タイ 農民市場見学②」
2015年 11月 02日

市場は楽しいです。
食材のエリアが終わると次は加工品のエリアへと続きます。
それでもまだまだフルーツが沢山。
これです!

ぶどう。
なかなかおいしそうー

うーむむ、ドリアン。。。。。。

市場の真ん中に到達した時、
なぁんと!
私たちを歓迎する素晴らしいカービングがぁ!!

すいか、ソムオー、マンゴー、ヤシの実で飾られています。
ステキすぎる!

タイの人たち、器用だなぁ。

そしてヤシジュース。

実も食べてみたけど、これってカロリー高いんですってね。

甘ーいお菓子。
お供えに使うものだそう。

水分と糖分補給完了。
市場巡りを始めますー。
こちらもお供え。
ジャスミンがとても香りいい!


お惣菜コーナー♪
すごく雑多な並べ方だけど、味があるよね。


この辺りはー、味見していません!
(すればよかった)


亀ゼリーなども。
アジアって、なぜ汁物を袋に入れるのだろう(笑)



この辺りはだいぶん甘いやつです。

お菓子のように食べる、豚皮揚げ(ケップ・ムー)かな?

タイは本当に食が豊かで楽しい!
カニ爪。
たれと共に。

色んな調味料。味噌みたいなものなんかな?


このパッタイもどきを買いました。安かったよー

食堂もあります。

ここはねー、とても美味しそうでした。
みんな盛り合わせみたいなのを、給食の食器みたいなので楽しんでいました。


書いてあることはわからないけど、3を掛けてくださいな。
てことは激安でしょ。

奥の方にはお花市場も。
日本の築地と大田市場と・・・あれやこれやがここに集結した感じ。

この後ものすごい勢いで空が真っ暗になり、スコール降ってきました。
色んな意味で、タイらしいところを存分に味わいました。

・タイ・バンコク 行ってきました
・Baan Restaurant (バーン レストラン)
・センタラ グランドホテル お部屋
・センタラ グランドホテル プールバー
・タイ75県が集まる展示会見学
・農民市場見学①
・農民市場見学②
・ワットアルンの夜景が見れるレストラン sala restaurant
・ダムヌンサドゥアック水上マーケット
・ラチャブリー県 ヤシの実、アスパラガス畑見学
・ソムオー果樹園
・センタラグランドホテル ルーフトップバーRedsky
・ブルーエレファントの料理教室に参加しました!
・大型スーパーマーケット、ショッピングセンター巡り
・セントラルワールド naraレストラン
----