「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」

「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_16412498.jpg


第44回東京モーターショーが開催されています。
2015年の今年は、これからの道路交通のリアリティある実現構想、スマートモビリティに関する展示が多く発表されていました。
スマートモビリティ。
つまり、人間の運転により起こる様々な事故やアクシデントの要因を、道路や車を賢くすることで補おうという考え方です。

雨に煙る東京国際展示場(ビッグサイト)へ行ってきました。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_16443537.jpg


今回の目的は車ではなく・・・グルメ!
私も参加するたべあるキング主催の「グルメキングダム」へお邪魔しました。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_16472294.jpg


西ホールの奥、ポルシェと日産の間を抜けた屋外のグルメ屋台です。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_16475358.jpg


8つのグルメ屋台では、「中津からあげ 華鳥」、「ラーメン 金久兵衛門」「カレー 銀座スイス」「浜松餃子 浜太郎」「かき氷 シロッポ」「四川料理 飄香(ピャオシャン)」「ピッツァ サルバトーレクオモ」「肉 格之進」が出店しています。

ランチ時、私もおなかいっぱい食べますよー。
まずは浜松餃子の浜太郎。
餃子6個は焼きたてです。
時折、ジャーーーっと水の弾ける鉄板の音を会場にも響かせ、食べやすい餃子は人気です。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_16543536.jpg

たれがいらず、口にすっと入る大きさ。
しゃきしゃきとしたキャベツと、甘みのあるたねで、お子様などにも喜ばれそう。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_16561439.jpg


飄香(ピャオシャン)では麻婆豆腐丼を。
蓋も付けてもらえるので、持ち歩きにも便利です。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_16564727.jpg

この容器、ほかほかで食べられるのもいいですが、ごはんと2段に分けてあるのも嬉しいですね。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_16571692.jpg


一切手抜きなし。
キッチンカーの中で鉄鍋振ってるんですもの。美味しいはずです。
展示会でこんなレベル高いものが食べられるなんて、すごすぎますよーほんと。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_1658650.jpg


実際にシェフ自らが作られてました。行列できるのも納得。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_16592759.jpg



シロッポのかき氷。
さっぱりとしたかき氷とはわけが違いますよ。
これはれっきとした高級デザートです。

手削りで丁寧に作ったかき氷。
寒いからといって食べなかったら絶対に損ですから、本気でご検討お願いします(笑)
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_1704290.jpg


氷の真ん中あたりから濃厚マスカルポーネアイスが登場。
さらにグラノーラで食感に変化があり、最後の最後まで美味しく食べられました。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_1752623.jpg


格之進のハンバーグ。
これ、実は私よーく食べていたので知っているんですが、めちゃめちゃ美味しいのです。
火を中まで通してもなぜにこんなにジューシーなの?ってくらいに。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_176476.jpg


おなか限界につき、ここまででしたが・・・。
来場者にとってはこれほどうれしいグルメはないだろなーと思いましたね。
まさかモーターショーでこんな美味しいものが食べられるなんてことは、期待すらしていないわけなので。
ありがたいことです。ぜひモーターショーの度、続けていただきたいなー
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_17123271.jpg

そして私は、古巣エリアに。
そう。
懐かしくってしょうがないのです、モーターショー。
個人的には人しか撮影できない車あたりよりも、ずっとこのコーナーが気になるわけで。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_179729.jpg


「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_1791672.jpg


ITS JAPANで大変丁寧な説明をいただいて、昔よりもずっと考え方が現実に近くなっているなと思いましたね。
昔は、ITSの世界を立ち上げることで精一杯だった業界も、成熟期に入っていたよーな。
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_17105671.jpg


特に、地域とITSを組み合わせることでいかに安心安全な世界を作るか、
という説明をいただいたのには本当に興味湧きました。

モーターショー、11月8日まで開催です!!!
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_17122354.jpg


幕張ではないですよー、ビッグサイトね♪
「11月8日まで!東京モーターショー2015 グルメキングダムでプラチナフードを食べました」_a0000029_17125495.jpg

by 55aiai | 2015-11-03 07:00 |  ∟江戸川区・江東区 | Comments(0)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30