「熊本・津奈木 つなぎFARM 激甘!スイートスプリング」
2016年 01月 15日

柑橘の宝庫、九州で見つけた美味しいみかん!
つなぎFARMが作る「スイートスプリング」です。
まだまだ緑色でしょう?
でもこれ、もう熟しているんです。
ツヤがあって大きい。これが美味しいスイートスプリングの見分け方なのだとか!

ツアー一行、さっそくみかん狩り。
みかん狩り、初めてでキンチョーする。
切り方を教えてもらって、さっそくみんなで大きくてツヤッツヤのやつ、探しまくります。
ハサミの使い方ひとつ、満足にできない私たちに丁寧に教えていただき。


つなぎFARMは山の斜面に広がるみかん畑。
日照と海からの照り返しを利用して、いっぱい日光を浴びた元気な柑橘を育てています。
つなぎFARMは環境配慮型の農業を行っている生産者を繋いだグループ・ブランドで、
このみかん畑もそのひとつであり、肥料・農薬を極力減らした栽培方法を取っています。
だからこそ、足元の雑草たちと一緒に育つみかんです。

フルーツの自然栽培はかなり高いハードルだと思えますが、
チャレンジする日々の中で出来るだけその段階へと近づけようとする生産者と
町の取り組みのお話を伺いました。

つなぎFARMブランドは、
このみかん畑を汚さず保全することがその下につながる海を守ることになるのだという、
津奈木町全体の取り組みを見える化したものなのですね。
スイートスプリングだけでなく、デコポンや甘夏、サラダ玉ねぎその他加工品などもあります。

そしてこのスイートスプリングの味はと言うと、
温州みかんと八朔を掛け合わせ、苦みと酸味が抑えられたあまーいみかんなんです!
ジューシーな果汁もしっかり入っていて、これは老若男女好きな味だと思う。

このみかん農園から眼下には海が見えました。
突き出ている建物は赤崎小学校です。

薄煙る景色の中、福浜漁港や天草まで見えました。

空気がキレイで、気持ちの良いお天気の中のスイートスプリング摘みでした!
【関連サイト】
つなぎ町物産館グリーンゲートHP
--
・熊本・水俣 天の製茶園でのお茶作り、地元料理ランチ
・熊本・水俣 棚田百選・寒川の棚田
・熊本・水俣 モンヴェール農山のハムソーセージ、豚しゃぶ
・熊本・水俣 湯の鶴温泉 鶴水荘
・熊本・水俣 ダイビングスポット不知火湾とダイビングサービスSEA HORSE
・熊本・津奈木 つなぎ温泉四季彩の四季彩定食
・熊本・津奈木 つなぎFARM 激甘!スイートスプリング
・熊本・芦北 不知火湾うたせ船 アシアカエビ漁体験
・熊本・芦北 湯の児温泉 海と夕やけ
・熊本・津奈木 海の上の小学校・旧赤崎小学校
・熊本・津奈木 日本最南端の酒蔵、亀萬酒造
・熊本・湯の児スペイン村 福田農園のパエリア作り体験
・熊本・水俣 みなまた観光物産館まつぼっくり
--