「御茶ノ水 山の上ホテル ラヴィのビーフストロガノフランチ」
2016年 04月 11日

久しぶりに御茶ノ水駅を降りましたが・・・、
フレッシュな学生さんでいっぱい!
しかもピカピカの建物が並んでいて、どっちを向いても大学施設です。
少し高台になった場所にあるあのホテルへ。

創業60年を超えた老舗、山の上ホテル。

手書き風のホテルロゴがあちらこちらに入っています。

内装のあちこちにもクラシカルな風景が沢山残されています。
喧騒もなく静かなホテルです。


レースのテーブルマットはレストランのランチョンマットとしても同じものが使われていました。




一度泊まってみたいですねー。

この日はランチ。
レストランは洋食のラ ヴィにて。

山の上ホテル風ビーフストロガノフ バターライス添え。
おいしい・・・!

ホテル仕様の食器で食後の紅茶も。
次々注がれるので、長居しそうになりました。

ホテルでは、
特徴的な赤じゅうたんやタイルやらせん階段など、近代建築に浸ることができます。

---

ビーフストロガノフ・・・塊のお肉なんですね。
よく見るのは、薄切りのビーフ。
固定観念にとらわれてはいけませんね。
そう、かなり古くて。都会のど真ん中なのですがクラシカルです。ステキなのですがお客さんは少な目でした。
お料理は丁寧に作られていましたよ!
ビーフストロガノフと共にメニューにハヤシライスが載っていて「あれ?」って思ったのですが、これ見たら違いがあるんだろうなーってわかりますよね!