
あったかーいイメージがある千葉県の鴨川。
2月にちょっとだけ(東京も)あったかかった季節に行ってきました。
まるで夏のような鴨川の海。


鴨川はココ。

朝都内を出発して鴨川に到着したらすぐに海を見に行きました。
そしてランチは和だいこん。
おうちを改装したようなさりげないお店なのですが、お料理すごかった・・・!

キンメダイを使ったお鍋とそのバージョン違いのさばしゃぶしゃぶ。

キランキランに光った金目鯛です。
お魚の中でも好きなほう!

さば。


季節はちょうどせりの時期。
根っこ付せり。

鴨川を好きになって東京から移住した須崎さんが開いたお店。
私の友達も鴨川に住んでいるけど、このお店良く知ってるーって言ってました。
ほんとにピカいちなお店だと思います。

明るいうちからまるでディナーのようなしゃぶしゃぶがスタート。
丁寧に作られた出汁には実はアラまでもが入っています。
これがとても美味しいので、ここはあまり上品にまとまらずかぶりつきたいところです。


いい感じで脂が落ちて身がきゅっと締まったあたりが食べごろです。
昼から日本酒が欲しくなるほどのうまうまで困っちゃいますね。


さばの方はまたさっぱりとした出汁でした。

そしてこの旨み溶け出た出汁の中に野菜を投入。
順番があるらしいのですがもう時間がないので、全部投入。
ほうとうが最後の最後の美味しいところを全部吸い取ってくれます。


ほんとに時間がないのが残念すぎて・・・。
最後はキンメダイ、さばの両方食べたいから、スタンディングしゃぶしゃぶになっていたような。
ゆっくーり食べに行きたいな。
そしてお店の方とお話してみたい。
すてきなお店でした。
握りもサイコーおいしかったです。
