
場所は滑川市。東福寺野自然公園へとやってきました。
札幌の時計台がなぜかここにもあります。しかも全景見られるある意味珍スポット。

ここは遥か海まで見渡せる絶景ポイント。
ロングチェアを借りてのんびりと過ごすが◎


ここではバーベキューやSLホテルへの宿泊などもできますよ。

しかし何より盛り上がったのが、ふわふわドーム。
※はしゃいでいるのは参加者です。

ひゃっほーい、ということです。

公園の受付は古い駅舎になっていて、昔のまだらになった瓦を観ることが出来ます。
富岩(ふがん)鉄道の越中中島駅の移築です。
富山市から岩瀬浜までをつないだ鉄道は、現在「富山ライトレール」となっています。
現在もライトレールの駅として、越中中島駅は存在するとのこと。

途中、東福寺野バス停付近でサルの軍団に出会い…

東福寺野テラスからの立ち寄りスポットとしては、フルーツ農園が沢山ありました。
富山でりんごやぶどうって全くイメージなかったけど、地元の人たちに喜ばれているそう。
まだりんごはちょっと早く、ぶどうは終わりかけ。
りんごの「坂本農園」。



ぶどうの「按田ぶどう園」。



本当に良いお天気でした。
帰りにバスから見た、大きな夕日。
富山は空気がきれいですね~

---