「本郷三丁目 焼きそば専門店焼きそばのまるしょう13種類食べ比べ」
2017年 11月 23日

先日の東京モーターショーの報告&反省もかねて行ってまいりました場所は本郷三丁目のまるしょう。
打ち合わせが終わった後はみんなで焼きそば食べ放題。
このお店には「食べ放題メニュー」があるんです!
単に焼きそばをモリモリ食べるってことならそんなに食べられないと思うけど、
このお店には「やきそば」にも色んな種類があるのです。
このお店だからこそ、色んなのを注文することが出来る「食べ放題」に価値があるんですね。
まずは普通のソース焼きそば。

まず麺は店内製麺室にて作られた自家製。ハリコシがあるしっかりしたタイプ、しかも味が絡みやすく
食べ応えのあるタイプです。
さぁ何種類食べられるでしょうかー。
お次はサーモンエリンギが入ったバター醤油。
ちょっとガーリックが効いていてかなり好みでした。

パスタ屋さんの経験をお持ちというお店なので、パスタ風変わり焼きそばがたくさんです

炒め系の明太子焼きそば。海鮮もたっぷり。

あ、そうだ、このコースにはおつまみも付いてきます。
冷やしトマト。

このあたりのさっぱりが、箸休めにいい感じ。


ちゃんと美味しくて、お酒も進むー


からい味のラージャオがやってきて、

ここから細麺登場~
塩やきそば。


おろし大根が乗ったさっぱり系も悪くない!

スタミナ焼きそばはにんにくがゴロゴロ。その後キムチが運ばれてきていたはず。


全15種類のところ、13種類でギブアップ!
途中まで4皿ずつ頼んでいたものを2皿に、そして最後は1皿に。
それでもひとりあたり2.5人分くらいは食べたような。食べないようにしていても、美味しくてつい食べてしまう。
そんな焼きそばフィーバーした夜でした。
飲み放題、食べ放題で3,500円(税別)はかなりお安い!
2階にはお座敷もあって大人数の対応も可能とのこと。食べ放題コースは4人からとなっています。
ただでさえ1人前の量がしっかりあるのに、、ほんっと良く食べたなぁ
帰りは御徒町駅まで一生懸命歩きました(笑)
焼きそばがたべたくなる、焼きそばのことしか考えられなくなるって感じです。
今お昼食べたばっかりですが、焼きそば作ろうかってくらい、というか焼きそば以外のaiaiさんの投稿内容が頭に入らないくらいのインパクトです笑
このお店を知ったのはBSフジの「極皿~食の因数分解」で知り私の行きたい宿題店に載せていたのです!思っていた通りの旨さに大満足、生ビールにばっちりでした!このお店の他三ノ輪の「大釜本店」にも行ってきました!このお店も本当に旨くて安かった!ぜひ試して欲しいお店です!また寄らさせて頂きますのでよろしくお願い致します!
このお店、やはりとても人気があるようです。最近増えてきた焼きそば専門店の中でも歴史があり、実力も認められてきているようでした。
大釜も、先日三ノ輪で目の前を通り過ぎたのみになってしまい…。また行かなければと思ってます!