「島根県 温泉津さんぽ 重要伝統的建造物群の街並みと銀山街道」
2018年 04月 29日
前の日の神楽冷めやらぬ朝。
重伝建地区でもあり、古い街並みが残っています。
手前には昔の瓦、鮮やかな色は新しい瓦。
世界中から注目された石見銀にとっては重要な街だったんですね。
熱いお湯がたっぷり噴き出す山陰屈指の温泉街。
ぜひ温泉津に立ち寄ってみてくださいね!

瓦を巡る旅in島根石見 波子の街歩き
江津市都野津(つのづ)から温泉津(ゆのつ)沖泊(おきどまり)へ
石見神楽 龍御前神社 温泉津舞子連中 『八幡』『鍾馗』
島根県 温泉津さんぽ 重要伝統的建造物群の街並みと銀山街道
石見銀山大森の街並み ベッカライ コンディトライ ヒダカのドイツパン、群言堂おむすびランチ
江津 アサリハウスと江津本町の街並み
---