佐賀城址のお堀のまわりがすごくきれいで散策するのにもいいですよー。
この日は40人限定の食事会となります。
大きな桜の生け込みの前の席をご用意いただき、ディナーがスタートします。
かわいい!
オレンジをそのまま吸っているかのようなスタイル。
ふわっとした生地と共に、スイーツのような一品。
こちらも大塚瞳さんの「ちぎる」表現をお皿に用いたもの。
鮮やかなソースは柚子胡椒。
黒い衣をつけたほたるいか。
発想が乏しい私は、コンビニのシーチキンおにぎり想像してた…。
Gohganになるとコレ。
フルーツトマトみたいな濃厚なトマトと、マイクロトマト。
マイクロトマトがいい具合にすっぱくて口で弾ける度に味変する。
はい、ガガンさんとGOHさんはこれでコラボ8回目。
カレーだけど麺でした~。桜そば。
とびこがぷちぷち。クリーミーなココナッツミルクをひかえめに使い、
炒り米の香りを一瞬だけ付けるドリップ方式。
チキンスープが大変濃厚できれいな味で、そこに様々な味わいがふわっと加わる。
これがまたまた面白く。
マカロンにしそうなところ、最中なのが軽くて良いー
チョコレートもたっぷりでした。