
今回の新潟・佐渡の旅で大膳神社が訪問先に入っていたことがうれしい!
もう一度行ってみたかったんです、ここ。
鬱蒼とした森の中にある神社。神社らしい神社。
蒸し暑かったけど、緑がキレイ。
この神社は能舞台が有名です。
佐渡には能の文化が残っていて、民間により引き継がれています。
鳥居の向かい側にあるのが神社。
神社に向かって左側に能舞台があります。
皆さんは能を見られたことがあるでしょうか。
能はお面をつけて舞台で舞い、必ず松が描かれています。
お面の中からはなかなか外が見えにくく、この松の絵で位置確認していると聞いたことがあります。
大膳神社は日本で唯一、松と共に太陽が描かれているのが特徴です。
この太陽は朝日で、生まれ変わりや神聖さを表しているのだとか。
年に2回、ここで能が行われているということです。
すこし不釣り合いな?メルヘンの世界が広がっていました。
参道もなかなかの風情。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238719358"
hx-vals='{"url":"https:\/\/love.exblog.jp\/238719358\/","__csrf_value":"1d2264114ceae975e2efb1c151eec5d975da7c0b153f80a98452dc17df682f8a84e79946c7279f047d80a507d3d8f7f530ad5176875c761e81f3c503a890c496"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">