
ホイアン市場とともに通っていた市場です。
私が動いていた場所からは比較的近かったです。
ホイアン市場と比べると圧倒的に小さいのですが、すぐ近くにスーパーマーケットがあって、
ここでは乳製品が買えたので探しに行ったり見に行ったりしていました。
アロエがありました!
ジュースバーでジュースにしてほしかった。。
春菊。

チンゲンサイ。
白菜、キャベツ。
あぁもうこれ、鍋が作れるな。
葉物がいっぱい。

この市場の野菜はなかなかキレイ。
たけのこはすっぱいよ、という意見を聞いたけど美味しそうなんだけどな。
バナナの花ですよね!?
どうやって食べるんだろう~
これはなんだろう?
皮たくさん。
フゥ~!
お魚。
道具もたくさん。
しかしプラスチックの国ですよベトナムは。
家具だってプラスチックで作ってしまいますからね。
---
近くのスーパー。
冷蔵庫に物が入っている、というだけでちょっとした驚き。
バターやチーズ。フランスものが多いのはベトナムだからかな。

ゼラチンを探していたグループいたなぁ。
ベトナム醤油いっぱい。
日本の醤油はありません(ダナンまで行くとあるらしいです)。

ハンバーガーのバンズも売っています。

ナッツいっぱい。

世界のヤクルト!
冷凍かまぼこ。
韓国のものだったっぽい。
---