広島県から高知県へと旅が続いております。
ちょっとばたばたの年末で、明日もブログをお休みさせていただきます。
さて雨の中ひとり平和公園へ行きました。
原爆死没者慰霊碑から見た、平和の灯と原爆ドーム。
さらにこの撮影をする私の後ろには平和記念資料館本館があり、
さらにさらに、祈りの泉や平和の門などもこの一直線上に建っています。
現在平和記念資料館本館は工事中で、東館で資料を見ることが出来ます。
資料館建設ほか、この平和公園の配置を考えたのは丹下健三でした。
また、
すこし離れた場所にある幟町の平和記念聖堂も建て直し中でした。
この記念聖堂を建築したのは村野藤吾です。
子供の頃この教会には何度か行ったことがあり、お隣の大学を受験したこともあります。
記念聖堂は地下聖堂だけ見て帰りました。
このレポートはまた別の機会に~
---