中禅寺金谷ホテルのディナーとモーニングをまとめます。
ディナーはホテル内レストランで。
朝ごはんも同じ場所です。

このホテルは時代を感じさせる造りではあるのですが、シンプルでごてごてしてなくて
落ち着きます。
なんだろうなぁ、大山レークホテルを思い出すわ。
私は金谷ホテル名物のトラウトディナーをチョイス。
お肉がなくても十分満足できましたよ。

前菜は盛り合わせ。
手前はオマール海老。奥はシャラン産鴨ですよ。
いい一皿だなぁ。

柚子みそと湯葉。
おおー、ここで日光名物を完全に和のスタイルで。
このホテルのお客さんは結構年齢層高いのだろうか。
安心の味をここで挟んできた。

コンソメスープ。
一口一口飲むたび味に深みが重なります。
濃厚ではないけれど伝統的な味って感じ。
トマトのサラダ。ドレッシングをグラニテに。

金縁の食器を使うなんてすごいな。
メインのトラウト。

蒲焼スタイルでした!
完全にこれはライスと呼ぶものではなく蒲焼ごはん。
うわーめちゃおいしい。
デザートはクリスマス仕様。
さすがの栃木!いちごづくし~~

トラディショナルで和洋織りまぜで、日光らしかった!
---
中禅寺金谷ホテルのモーニング。
金谷ホテルのふわふわのパンを満喫できるアメリカンブレックファスト形式。
マグカップでお茶がサーブされてうれしい。
オムレツも名物です。
他の記事もどうぞ♪
---