納沙布岬を目指しながらの根室半島ぐるっと一周旅です。
地図を見てもらうとわかるけど、納沙布岬は線路がなくなったずうっと東なんですよねぇ。
こんなはしっこまで行けるなんて嬉しいなー
根室本線の終着駅。
ルパン三世は何か関係あるのかな?・・・と思ったら、
雪のため、遠くからのワンショットを撮影。
雪の中の姿、すごくイイ。
赤いベレー帽みたいなのかぶってて、とってもかわいらしい姿です。
平成最後商戦にも似た、日本最東端ビジネスが花開く根室市です!!
その名も「珸瑤瑁郵便局」。
「四島のかけはし」という名前です。
根室の特産である「花咲ガニ」。
その花咲ガニの人口種苗を行う施設です。
小さなカニを育てたら海へ放流。そんな研究を行っている施設です。
美味しそうという目線でしか見れない…。
蛸はあんなにポピュラーなのに、意外と生体がわかっていないそうです。
美味しいじゃないかー!