
エプイのごはんは期待以上でした!
モノクロの巨木が迎えてくれるレストランはホテルとは別棟ですが、
通路でつながっていて濡れずに行くことが出来ます。
朝食も同じ場所ですよ。

外から見てもステキです!
ちなみにここにあるパン屋さんがとっても美味しそうでした…。
朝行かないと売り切れてます。

フレンチコースです。
アミューズ。
噴火湾産ボタンエビとズワイガニの甲殻ジュレ。

海老の頭はカリカリにフライされて添えられていました。
ちょっとスパイス効いていて、ぷりっぷりの海老とかに。
幸せ~。

前菜。
海峡サーモンと南茅部昆布のマリネ。
雲丹添え。イカ墨ソース。

七飯町王様しいたけと蝦夷鮑のソテー。
カブのソース。
なんやこのしいたけは!肉厚でびっくり。
鮑よりもこっちの方がごちそうだったかも、、ってくらいに
うまみすごかった。

パン。ホテルのベーカリーで焼かれています。
どちらも柔らかいタイプ。

函館ブイヤベース。
やっぱり海産物多めですね。
魚介からの出汁がしっかり。それを野菜に吸わせるとか…反則。

グラニテを挟み、

メインは北海道産牛。

低温調理でしっとーり。
なんだかわからないけど、付け合わせの野菜までめちゃおいしい。
北海道ってすごいな。

デザートいただいて、まんぷく!
コースは7,000円と10,000円、15,000円の3種類。宿泊に付けられます。

----
朝食。
朝起きて少しホテルの中さんぽして、ゆっくりの時間のごはんです。
レストランに向かう道も緑でいっぱいなんです。

夜とはまた違う雰囲気。
ほとんどの人はもうごはんが終わった様子。
レストランはほぼ貸し切りでした^^

ハーフブッフェスタイル。
卵料理などは温かいものが運ばれてきます。
それ以外はブッフェで好きなものを取ります。

自分で作れるドレッシング。
卵料理。
あたたかいスープ。

最高に美味しかったのは、牛乳~~~!!!!

ああぁおいしい!

パン。
お茶漬けありましたー
どれも美味しくて満足です。
またおいしいだけじゃなくて、地元の物をふんだんに食べられるのって心も満足しますね。
やっぱり北海道の牛乳はすごいんだな~なんて。