
一緒にごはんしてきました。
ターブルオートロワ。
TABLE O TROISです。

滋賀ね~。しばらく行ってないけれど、記憶にあるのはやっぱりあれかな、ふな寿司。
すごい記憶に残っています。
このお店にあったかどうかはわからないけど、ひたすら美味しいお店でした。

鮎はカダイフでパリパリに。

肝の苦みもとっても良かった。
しかし一匹をシェアっていうのはなかなかむずかしー(汗)

つぶ貝。
エスカルゴバターですね♪バゲットと一緒がおいしい!

ホワイトアスパラガス。温泉玉子に生ハムにフォアグラ…!
白ワインって感じだなぁ。

お肉は近江牛!

そして豚肉ローストも一緒に頼んじゃった。
肉~。

食べましたなぁそして飲みました。

---

「ふなずし」は今や高級食材ですが
食べたことはあるんですか。
我が家ではもらったのを冷凍してたので
つい、この間も食べました。
お酒のあてにもぴったりです・・・
近江牛もおいしいですね。
コメントありがとうございます。
そうなんですよねー滋賀!
そろそろ滋賀にも行ってみたい。その時はいろいろ教えてくださいね。
鮒ずしはずーっと昔、20代のころ?(笑)食べました。
「なんだこれは!」と思いましたね、正直なところ。
でも若い時に経験させてもらえたのはありがたいことです。
今食べたらどう感じるかしら…。