7月も終わりますねー。早い早い。
福島県いわき市の旅レポートもそろそろ終わりです。
トマト農場でのトマト摘み体験とランチです。
JRとまとランドいわきファームは、あの、都内でもよく見かける「のもの」などとも連携した、
いわき産トマト。
育てて出荷するだけでなく、商品化したものを販売したりランチとして提供したり。
いわゆる六次化ですね。

ここのトマトは完熟する前の段階を摘むので、その場で食べるというより
持って帰って追熟させてからの方が美味しいと思います。
こんな青いトマトはマスカットのように見える。トマトって鈴なりになるんですよね。
ランチには同じ敷地内にある「森のキッチン」へ。
ここでは生搾りトマトジュースをはじめ、トマトメニューがいっぱい!

売店で人気のロールケーキも食べられちゃう。
あっという間になくなります。
気の利いた内容のブッフェで大満足でした。
トマトオブジェ。
最後の立ち寄りスポットは海。
福島の海、見たいよねーって誰かが言って。
今ね、福島の海岸線は高い防波堤が出来てよじ登らないと海が見えない。
オバサンは無理してそこに上りましたよ…
きれいな場所だった。
波立海岸、弁天島。
長いレポートになりましたが、ありがとうございました。
いわき市は初めてだったから見るもの見るもの新鮮でした♪
皆さんは行きたいなって思ったところがありましたか?
---
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-239403336"
hx-vals='{"url":"https:\/\/love.exblog.jp\/239403336\/","__csrf_value":"72083cb5a35fc6f783357749972c48c16b13ac2b98a86d634640e3d2bdb4018d1b752ece3c3279f45a578944c3be2c4835c78957ee94f28822ee83abbde43210"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">