
甥っ子が東京の大学生になり、たまーに会いたいねということで久しぶりにごはんです。
母も上京していたので、3人でお店予約しました。
その日みんながちょうど良い場所が飯田橋あたりで、
良くわからないままに選びました。ひとり3,500円の夜のコースです。
このお店のやきとりは、ちょっと塩が足りない、大きさが小さめではあるものの、
全体的にとても美味しいお肉でした。

前菜は3種類。
明太子と酒粕漬けチーズ、鶏肉の棒棒鶏風。
大学1年生の甥っ子の話を聞いていると…学生ってそんなに楽しかったっけ?ってくらいに楽しそう。
いいですねー、あんまり過去に戻りたいと思ったことはなかったけれど、今学生に戻って大学生になったら
きっと楽しいだろう、と想像してしまいました、笑


ぼんじりが、美味しかったな…!焼き方がとても良くて、
脂っこい部位をすんなりと食べさせてくれる、カリッと焼き。
焼き場をもうちょっと見ればよかった。(見える場所にあったのですが…)

最後にたれがやってきて、
こちらもとても薄味でした。

最後に甘酢あんのつくね。
軟骨が入っていて、こりこりしていました。

路地裏にある雰囲気も良かったですよ。
たっくさんのお店があって名店も多い飯田橋・神楽坂で、リーズナブルに食べられるのが良いですね。
---