「銀座 スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」

「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20034350.jpg


年末に友達と一緒に行ってきました。
モダンインディア、って言うんでしょうかね。
スパイスラボ東京。
銀座6丁目になりますが、場所は数寄屋橋に近く東急プラザ銀座の横です。
ジクロス・ギンザ・ジェムズ ビル。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20102058.jpg

ブルーを効かせたお洒落な店内。
テラコッタカラーがこんなにシャープに見えるなんて。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20110219.jpg

「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20120653.jpg


ランチタイムでしたがせっかくなので品数が一番多いコースに。
料理を様々なシチュエーションで表現していて面白いです。
そもそもインド料理のキュイジーヌは初めてなので、食べる前からワクワク。



コース「スパイスジャーニー」スタート。

寺院(捧げもの)
3色のチャツネソースはチャコールココナツ、トマトクミン、アボカドコリアンダー。
チャツネと言うと、カレーを作るときに隠し味のように入れることが多いですが、
これはチャツネが主役の楽しい一皿。
このソースを縦に一度に食べるのがオススメ。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20201449.jpg


バターナッツかぼちゃにフェンネルを浮かべトリュフオイルを垂らしたスープ。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20331868.jpg

器が可愛いです。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20362181.jpg


街路(誇り)
5種類のフード。

「ゴルガッパ」と呼ばれる右下のものは、中に入っているのが水。
水と言っても、梅、みりん、ミント、レモンでほのかに味付けたもの。
一口で食べるのですが、本当に水でした。面白すぎる。
外側はとても薄いおせんべいのようでした。
「チャート」はシソの揚げ物。タマリンドチャツネとザクロが合わせてあります。
「ドクラ」はひよこ豆のケーキ。これとってもヘルシーだと思う。
「ケバブ」(真ん中下)は鴨でした。
「サモサ」バターチキン
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20364120.jpg
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20441067.jpg


湾岸(ベイ)
スパイスした海老。グリーンのソースはニラとネギ。
ぷりっとした海老の後ろには赤キャベツにくるまれたロブスター風味のライスがあり、
その上にはフィンガーライムが乗せられていました。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20442143.jpg

「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20501932.jpg

メインはベジタリアンメニューに変更しました。
タンドリーブロッコリーにチーズ。
トマトとポテトのソースと、アーモンドとコリアンダーのソース。
ふわりと香るスパイスと柔らかなブロッコリー。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20513178.jpg

4種類のクルチャ。とってもきれい。
バタークルチャ
トリュフとマッシュルームクルチャ
コリアンダーポテトのクルチャ
バジルチリチーズのクルチャ

「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20551037.jpg

チキンビリヤニ。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20564442.jpg


カレーもおいしいー
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20574811.jpg


デザートは華やか。
フェスティバル
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_20575997.jpg
4色のソース。
エスプレッソとマスカルポーネチーズ
ベリーとタイム
バニラビーンズカスタード
パンプキンカルダモン
赤スグリと白スグリの実を散らしてありました。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_21005793.jpg

スパイスの魔法みたいでした。しかもものすごく手が込んでる。
次々と繰り出されるさわやかな香り。
楽しいランチで、心が弾むような時間でした。
「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_21092312.jpg

「銀座  スパイスラボ東京(SPICE LABO TOKYO)のインディアンキュイジーヌランチ」_a0000029_21093224.jpg


---



by 55aiai | 2020-01-09 07:00 |   ●中央区 | Comments(0)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30