
さてやっとやっとの天橋立!
実は飛行機の上から見たことが一度だけアリ。
天橋立は主に2か所から見ることができます。
まずは傘松公園から。
ケーブルカーで登ります。

かなり急峻なケーブルカーですねー

こちら側から見ると一文字の天橋立が見られるということらしいんですけれど…
おーーーー!
見事な逆光!!(笑)

何度説明しても逆光なのさー


ということで反対側へ移動!
天橋立ビューランドです。


おお~~~見られた~~~

不思議ですねーこの海岸線。
こんな形になるなんて、自然って謎だらけだ。

撮影も無事終了して福知山へ戻ります。
途中、カトリック宮津教会へ立ち寄りました。
日本で2番目に古い教会なんだそうです。ってことは、長崎の大浦天主堂の後ってことですよね?
京都にそんなに早く教会ができたっていうのが…興味をそそります。
近くには明智光秀の娘「細川ガラシャ」の銅像がありました。

残念ながら、教会は倒壊危険性があるとのことで立ち入り禁止になっていました。
きっと中は素敵だと思うのです。。。


さーほんとに福知山へ戻ります。
---
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-239986526"
hx-vals='{"url":"https:\/\/love.exblog.jp\/239986526\/","__csrf_value":"1f503321f832d491825f887f3026f4b1e7856f70ff31d6ef3f334e390e74faedd60c5f3632bfc4c968b5bf0833391b0e77c6139608c2231a01670f281dee8026"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">