「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」

「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」_a0000029_15501238.jpeg


昨日3月12日に発売された「サンデー毎日」で、上五島取材のカメラを担当しました。
昨年の佐世保・平戸の旅と今年の壱岐島の後、五島列島・新上五島町へ行っていました。
昨日3月12日、ついに発売になりましたよー!
写真はワタクシ、文は浦上 優さんです。
「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」_a0000029_21085780.jpg


上五島町には潜伏キリシタンの歴史と独特な食文化がありました。
誌面では掲載しきれなかったものについてはおいおいブログで紹介していきますね。

石を切り出した教会「頭が島天守堂」、良かったです。
「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」_a0000029_15504272.jpeg

「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」_a0000029_15415933.jpg

景観が楽しめるのも島の良いところ。
「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」_a0000029_15425283.jpg

「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」_a0000029_15430222.jpg
「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」_a0000029_15432804.jpg
「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」_a0000029_15440899.jpg


食も楽しかったです!
日本三大うどんのひとつ、五島うどん。
こちらもまた紹介していきますねー!
「長崎上五島を撮影 サンデー毎日に掲載されました」_a0000029_15442537.jpg


     サンデー毎日
    



---



Commented by rollingwest at 2020-03-14 21:00
この教会行きましたよ~!7年前に上五島に勤務していた仲のいい先輩を訪ねて島の色々な教会や自然を案内してもらいました。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連資産」の世界遺産登録が実現に至るまで相当紆余曲折がありましたからめでたく登録実現は大いに喜んでおられました。そのあとは雲仙島原を訪ね有馬のセミナリヨや日野江城「天正遣欧少年使節」、天草四郎の原城史跡を訪問しました。今度は天草や崎津に行きたいです!
Commented by 55aiai at 2020-03-15 22:20
ローリングウェストさん

私も次回は崎津行きたいです!(昨日のブラタモリ、ご覧になりました??)
この教会は10年かけて作られたのですが、他の教会も信者によってほんと~~に心を込めて建てられたものだったんですね。上五島には29個も教会があるんですよー。全然まわりきれませんでした。
by 55aiai | 2020-03-13 07:00 |   ●長崎県 | Comments(2)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30