「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」

「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_07532072.jpg

いつか沖縄の聖地巡りと琉球神話を学びたいと思っていて、昨年末の取材でやっとその機会を得ることができました。
カフェやぶさちが主催するランチ付き御嶽巡り。
御嶽(うたき)とは、沖縄各所に点在する”祈りの場”のことで、人々に守られながら代々続く聖地のことです。
内地での祈りの場とは、神社だったり教会だったりを指しますが、
沖縄の場合はそれらがとても身近な場所にあり、自然の中に溶け込むように存在します。
その最高の霊地は「斎場御嶽(せいふぁーうたき)」として知られていますが、
日々手を合わせて祈りをささげる御嶽は周辺諸島を含めて900か所以上あると言われています。

カフェやぶさちは「ヤブサツ御嶽」のすぐ近くにあり、ここからスタートして御嶽巡りが出来るコースが3種類用意されていました。
初級、中級、上級の3つのコースですが、うっかり上級コースにしてしまったばかりに、道なき道を行くことになってしまいました(笑)


カフェやぶさちの奥にある森は鬱蒼として神秘的でした。
ガジュマルが雰囲気たっぷり。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08010716.jpg

「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08264256.jpg

御嶽には香炉などが置いてあり、
ここでウチカビというお金や、ヒラウコーという線香をお供えします。(お供えしたものは持って帰ります)
住所、名前を言った後、感謝と御礼を伝えてからお願い事をします。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08032218.jpg


お次は、美生之御嶽(ミホノウタキ)。
ここがかなりの難所でした。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08324345.jpg
山道を下っていくのですが、かろうじて道がある程度…。
ハブ出るなよー出るなよーと思いながら歩く。。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08393085.jpg
あまり整備されていないのですが、ちゃんと歩けます。
そして、ここから海まで一気に下ります。
ここでもお祈り。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08400142.jpg


石灰岩と勢いある植物。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08420979.jpg

一度海に向かう道に到達し、そこから浜辺へ向かいます。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08423872.jpg

ここからカフェやぶさちが見えました。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08432452.jpg




百名の浜川ビーチへと到着。ここは、長い長い砂浜になっています。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08453535.jpg

海の中に立つ小さな石碑。
ここに、琉球神話の神「アマミキヨ」が降り立ったと言われています。
琉球神話で語られる理想郷「ニライカナイ」からアマミキヨが最初に降り立った場所は久高島で、
その久高島から本島へ来る際に最初に来た場所がここ、ヤハラヅカサです。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08441390.jpg

「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08505867.jpg

すぐ近くには浜川御嶽(はまがわうたき)もあるのでぜひご一緒に。
きれいな水も流れていますよ。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08513378.jpg
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08532140.jpg

最後に受水走水(うきんじゅはいんじゅ)へ。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08554336.jpg

受水と走水という2つの泉があります。
沖縄でのコメ作り発祥の地と言われる伝説があります。
近くには御穂田(ミフーダ)という水田があり、今でも実際に田植えが行われています。
小さな水田です。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08584549.jpg

岩肌に水が流れる、自然豊かな景色が見られます。
「沖縄2020 御嶽巡り:ヤブサツの御嶽→美生之御嶽→ヤハラヅカサ→浜川御嶽→受水走水」_a0000029_08590735.jpg

斎場御嶽(せいふぁーうたき)と同じ南城市なので、ひとつでも立ち寄ると、新たな沖縄の魅力に気づけるかもしれません。



Commented by pollini3 at 2021-03-15 15:49
素晴らしい御嶽巡りをしましたね。琉球沖縄を専門にしているというのに、藪薩の浦原もヤハラヅカサも受水拝水も行ったことがありません。一人では怖くて入れませんでした。沖縄に行けるようになったら、aiaiさんに教えてもらったツアーを申し込んでみようと思います。
Commented by 55aiai at 2021-03-17 09:55
pollini3さん
聖地や先祖に対する考え方、本土の私たちと沖縄の方たちとは違うということも知れたツアーになりましたので、ぜひ一度体験してみてください!
とても良い経験になり、植生や言い伝えなども教えていただけました。
by 55aiai | 2021-03-15 09:05 |   ●沖縄県 | Comments(2)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31