
名古屋へ到着した頃にはもう日は落ちて、雨。
この日は前入りで、次の日には犬山へ行く予定でした。
移動日だったのでホテルでゆっくりでもよかったのですが、全国旅行支援のクーポンもあったし、
夜は軽く街でごはんでも。
場所は柳橋。「ニッコースタイル名古屋」から歩いて行ける場所で!
このニッコースタイル名古屋なんだけど、日航系の接客をしっかりと感じられつつ、アートやデザインのある空間で、かなり良かったです!
朝ごはんクオリティも良かったし、なにより全体が落ち着いてる!
また安い時期とかあったらぜひ泊まりたい。
トランクコーヒーとコラボレーションしたコーヒーが部屋に備え付けられている他、
朝はドリップとマシンの両方でコーヒーが楽しめたり。
すごくいい朝になった!

さて、到着した後のつづき。
ホテルに向かう時に見えたんです、黄色い看板が。
台湾料理の味仙(みせん)。
これは行かないとでしょ???

人気の青菜炒めに台湾ラーメン。
いきなり服と髪がニンニクの香りに包まれるw
お客さんがひっきりなしで、地元の人も多い。
超速で出てくるのもうれしい。それもアツアツ。
めっちゃくちゃからいけど、なぜこんなにおいしいのだ?
にんにく本当にすごかったけど、それすらおいしい。。。
---
本当のお目当てがどっちだったかわからないけど、お隣のクラフトビール屋さんへ。
こちらはあらかじめ調べてあったんです。
醸造もこの場所でやってて、タンクが見えました。結構大きなビール会社っぽい。
1階で醸造して、2回がビアバー。
好きな味だ!