「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」

「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16142234.jpg

先日のランチでお邪魔した銀座cotohi(ことひ)。
都内でも珍しい、隠岐牛を提供するお店です。

お昼からぜいたくしてすみません!
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16312079.jpg

隠岐牛の生産者とタッグを組むお店ゆえ、ところどころに島根の食材が使われています。
お店の方たちには島根の方はいらっしゃらないそうですが、皆さんで隠岐諸島に行かれたこともあるようで、共通の知り合いがいたり隠岐の感想を話したりしてとても盛り上がりました。
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16484744.jpg

隠岐牛のしゃぶしゃぶ。
春なので山菜をたっぷり使ってありました。うるい、タラの芽。
黒ゴマのたれで。

「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16362119.jpg

「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16385360.jpg



春ですねー、貝の季節。
みる貝、赤貝。
桜の香りのポン酢。
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16391960.jpg

車海老手巻き寿司。
わお甘い。海老の存在感すごいわ。
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16430534.jpg

うすい豆すりながし
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16475967.jpg


ハマグリ桜蒸し。
中につぶつぶ道明寺ごはん。
桜づくし。
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16491210.jpg

若竹焼き。
こごみ乗せがかわいい。
ほっくほくのたけのこでした。

「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16501122.jpg

あいなめ竜田揚げ。
行者にんにく煎り浸し。
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16540845.jpg

隠岐牛ステーキ。
赤身部分のしっかり味わいある部位を絶妙な火入れで。
島根県浜田市の藻塩。
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_16592241.jpg

ごはんは仁多米。
桜鯛を乗せたごはん。生姜醤油と青のりを乗せて。
お出汁などはかけず、そのままごはんを味わいます。
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_17014553.jpg

残りのごはんは隠岐牛ハンバーグで。
色んな部位を混ぜ、旨味を閉じ込めて焼いたハンバーグ。
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_17035531.jpg

「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_17041534.jpg


「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_17043201.jpg

おなかいっぱい、いただきました。
良いお店でした。

お肉がお料理に入るので、最後のデザートはいつもかき氷だということひさん。
この日は桜ラテシロップの香り高いかき氷。
中にお団子が隠れていたりクリームが仕込まれていたり。
お誕生日のお祝いまでいただきまして。
「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_17045512.jpg

ありがたい限りです。

「有楽町・銀座 銀座cotohiの隠岐牛ランチ」_a0000029_17091621.jpg



---

Commented by タマちゃん at 2023-03-30 09:28 x
島根出身者がいないのに島根食材たっぷり!
美味しそうですね。
フードライターっていつもごちそう・・・
でも、そのおいしさを伝えるのが仕事だもんね。
どんどん、おいしい所、紹介してください。
Commented by 55aiai at 2023-03-30 10:41
タマちゃん
ちゃんと研究されているお店って、筋が通っているし気持ち良くいただけるので、心からいいなって思えます。
隠岐牛はただでさえなかなか口に入らないので、こういうお店を紹介できるのはうれしいです!
by 55aiai | 2023-03-27 11:45 |   ●中央区 | Comments(2)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30