ああぁ…っ、3月が終わってしまう…
待ち合わせ時間を間違えて、ふらっと入った猿田彦珈琲(さるたひこコーヒー)。
場所は西武のビル「ダイヤゲート池袋」。
どんどんお店が増えてて駅前とか使いやすい場所にも増えてきた印象だけど、入ったことがなかったの。
そういえば東京駅にもありましたね、新幹線乗り場の前に。
桜は少しずつ葉桜へと。まだきれいに咲いているようですが、今週末くらいが最後ですかねー
そんな中、桜ラテがあったので頼んでみました。
「スパイス薫る 桜カスタードラテ」。4月17日までの限定カフェラテ。
4種類のミックススパイスパウダーが風味を引き立てます。
コーヒーはほのかに桜のフレーバー。
花びらは大豆のシートだそうです。少し食感があって悪くなかった。とにかくかわいい。
お店の中にカシワバゴムノキがあって、近くで良く見たくてその席にしちゃった(笑)
30分もないような時間だったけど、静かで落ち着いてていいカフェだった。
しかも猿田彦珈琲、なかなかおいしくて良かったからまた使おう。
色々グッズもあったなぁ。あと店内でパン焼いてたの、ちょっと気になった。
豆も買えるんだねー
猿田彦珈琲 猿田彦クラシック
---