「出雲大社、稲佐の浜」

「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08383648.jpg

ゴールデンウィーク明けに用事があって、出雲帰省してました。
あまりにも良いお天気で、滞在中に全日晴れなんてなかなかなくて、朝出雲大社に行ってきました。

5月9日から帰省してて、連休終わってるから落ち着いてるかなーと思ってたけど。
実際、連休はエグい人出だったらしいですね!でも私にしたら結構人いるなぁって思いました。
5月10日に「遷宮記念祭」なるものがあったらしいですね。平成の大遷宮からもう10年くらいでしたっけねー
また、週末の13日から「出雲大社大祭礼」もあったんですね。それでお参りしてる人もいたっぽいです。
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08443550.jpg

あまりにも良い天気だから、ざーっと撮ってまわりました。
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08444898.jpg
この角度の千木の感じもよい。
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08450697.jpg

「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08452985.jpg
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08453303.jpg

拝殿。
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08455942.jpg
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08461180.jpg

神楽殿。
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08462111.jpg
素鵞社(そがのやしろ)。
この字「鵞」、がちょうとか雁って意味…「雁木」とかにも使われるから、建築に当てられる字なのかも?
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08505617.jpg


私の一番好きな角度。
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08520398.jpg

整備されてから初めての稲佐の浜。
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08532314.jpg

三瓶山。
「出雲大社、稲佐の浜」_a0000029_08534642.jpg


---



Commented by getteng at 2023-05-16 14:49
55aiaiさん
昭和45年に行ったきりです。
でも、あまり変わってはいないでしょうね。
Commented by タマちゃん at 2023-05-17 06:17 x
おはようございます。
久々の出雲大社の風景、なつかしく嬉しく見れました。
月末に高校の同窓会でコロナで行けなかった
ふるさとの風景を見てきます。
出雲大社にも・・・
スケッチ出来たらいいな!
Commented by 55aiai at 2023-05-26 09:34
gettengさん
だいぶん変わってますよー。稲佐の浜は去年整備されましたっ
Commented by 55aiai at 2023-05-26 09:36
タマちゃん

今は観光客とても多いですよー。5月は気候もいいですし!
同窓会、またあるといいですね。同窓会って一瞬で昔に戻れますもんね。
by 55aiai | 2023-05-16 11:45 |   ●出雲市 | Comments(4)

ライター・西村愛のブログ


by 55aiai(西村 愛)
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30